特許
J-GLOBAL ID:200903015826556504

道路舗装のための高強度透水性樹脂舗装組成物とその舗装体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 奥山 尚男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-256410
公開番号(公開出願番号):特開平6-227849
出願日: 1993年09月20日
公開日(公表日): 1994年08月16日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 高い強度および優れた透水性を有する道路舗装用の高強度透水性樹脂舗装組成物を提供する。【構成】 粒状の骨材100重量部、にたいし結合部である熱硬化性樹脂を2〜20重量部、および樹脂100重量部当たり樹脂添加剤であるセルロースまたはその誘導体を1〜20重量部やリグノセルロースまたはそれらの誘導体を樹脂100重量部当たり1〜30重量部添加する。また上記材料のほかに微粒状または繊維状の無機物一部を混合使用することも一つの特徴であり、無機物は樹脂を基準とするときには樹脂100重量部当たり5〜200重量部を混合使用しこのような組成物で製造した歩道用ブロックや歩道、車道、駐車場、広場などを舗装する舗装体を形成する。
請求項(抜粋):
路床(5)、下層路盤(4)、上層路盤(3)、および透水性樹脂舗装層(1)によって形成する道路の舗装にあって、上記透水性樹脂舗装層(1)が、上記粒状骨材の100重量部にたいし2〜20重量部添加される熱硬化性樹脂;および上記熱硬化性樹脂の100重量部当たり1〜20重量部で添加するセルロースまたはそれらの誘導体や1〜30重量部で添加するリグノセルロースまたはそれらの誘導体でもって構成することを特徴とする高強度透水性樹脂舗装組成物。
IPC (4件):
C04B 26/02 ,  C04B 26/18 ,  C04B 26/22 ,  C08L101/00 LSY
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開昭53-001935
  • 特公平3-060961
  • 特開平4-247103
全件表示

前のページに戻る