特許
J-GLOBAL ID:200903015835779710

電話端末システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-064760
公開番号(公開出願番号):特開平7-273898
出願日: 1994年04月01日
公開日(公表日): 1995年10月20日
要約:
【要約】【目的】本発明の目的は、移動電話端末において簡単な操作で外部データ入出力機器とインタフェースできること、さらに、外部データ入出力処理中の電池切れの心配をなくすことである。【構成】本発明は外部データ入出力インタフェースを具備した電話端末と、電話端末と外部データ入出力機器間のインタフェース手段を具備した充電器より構成される。【効果】本発明によれば、移動電話端末を充電器に置くだけで容易に外部入出力インタフェースが実現でき、さらにデータ入出力処理中の電池切れの心配がないため、電話端末システムにおけるユーザインタフェースを向上できる。また、外部への機能拡張の実現を容易にすることから、移動電話端末の実装面積の制約による機能制約を解消するのに有効である。
請求項(抜粋):
外部データ入出力インタフェースを具備した電話端末と、該電話端末を収容する充電器からなる電話端末システムにおいて、充電器に電話端末と外部データ入出力機器間のインタフェース手段を具備したことを特徴とする電話端末システム。
IPC (2件):
H04M 11/00 303 ,  H04M 1/00

前のページに戻る