特許
J-GLOBAL ID:200903015847918430

除塵装置および除塵方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 奥山 尚一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-152317
公開番号(公開出願番号):特開2001-121030
出願日: 2000年05月24日
公開日(公表日): 2001年05月08日
要約:
【要約】【課題】 電界形成手段の後方部における誘電体の希薄化を防止して捕集効率を向上する。【解決手段】 ガス中に含まれたダスト、ミスト等の被捕集物質を帯電させる荷電手段1と、荷電手段1によって帯電された被捕集物質9に誘電体10を散布するスプレー手段2と、直流電界を形成する第1、第2の電極11,12を有し、スプレー手段2によって散布された誘電体10を直流電界によって誘電分極させる電界形成手段3と、被捕集物質9を捕捉した誘電体10を捕集する誘電体捕集手段16とを備え、スプレー手段2に、散布前の誘電体10を接地させて誘電体10の電荷を逃がす接地手段17,18を設けている。
請求項(抜粋):
ガス中に含まれたダスト、ミスト等の被捕集物質を帯電させる荷電手段と、前記荷電手段によって帯電された被捕集物質に誘電体を散布するスプレー手段と、直流電界を形成する第1、第2の電極を有し、前記スプレー手段によって散布された誘電体を前記直流電界によって誘電分極させる電界形成手段と、前記被捕集物質を捕捉した誘電体を捕集する誘電体捕集手段とを備え、前記スプレー手段に、散布前の誘電体を接地させる接地手段を設け、この接地手段によって前記誘電体の電荷を逃がして該誘電体を電気的に中性にするようにしたことを特徴とする除塵装置。
IPC (4件):
B03C 3/00 ,  B03C 3/16 ,  B03C 3/38 ,  B03C 3/78
FI (4件):
B03C 3/00 G ,  B03C 3/16 A ,  B03C 3/38 ,  B03C 3/78
Fターム (9件):
4D054AA09 ,  4D054BA02 ,  4D054BA12 ,  4D054BB04 ,  4D054BB12 ,  4D054BC03 ,  4D054BC21 ,  4D054CA11 ,  4D054DA06
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 除塵装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-092367   出願人:三菱重工業株式会社
  • 乾式除塵装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-315840   出願人:三菱重工業株式会社
審査官引用 (2件)
  • 除塵装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-092367   出願人:三菱重工業株式会社
  • 乾式除塵装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-315840   出願人:三菱重工業株式会社

前のページに戻る