特許
J-GLOBAL ID:200903015848332316

洗濯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-264714
公開番号(公開出願番号):特開2009-089952
出願日: 2007年10月10日
公開日(公表日): 2009年04月30日
要約:
【課題】異物が通気口上に落下したり外観を損ねたりすることがなく、且つ、通気カバーの高さを抑えながら風量増加を図ることができるようにする。【解決手段】洗濯機筐体5は上部にトップカバー4を備え、このトップカバー4には洗濯物出入口17を開閉する蓋18が設けられている。洗濯機筐体5の内部の外槽6内部には洗濯兼脱水槽8が回転駆動可能に設けられている。前記蓋18には通気口22が形成され、この通気口22を通気口カバー23により通気可能に覆っている。そして、この通気口カバー23周縁部の全周領域が前記蓋18に対して離間し、この離間部により通気口カバー23全周領域に対応して連通部34を設ける構成としている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
上部にトップカバーを備えた洗濯機筐体と、このトップカバーに設けられ洗濯物出入口を開閉する蓋と、前記洗濯機筐体の内部に設けられた外槽と、この外槽内部に回転駆動されるように設けられた洗濯兼脱水槽と、この洗濯兼脱水槽を回転駆動する駆動装置と、前記蓋に形成された通気口と、この通気口を覆う通気口カバーと、この通気口カバー外部と前記通気口とを連通する連通部とを備えたものにおいて、 前記通気口カバーの全周領域に対応して前記連通部が設けられていることを特徴とする洗濯機。
IPC (4件):
D06F 25/00 ,  D06F 37/18 ,  D06F 39/14 ,  D06F 58/02
FI (5件):
D06F25/00 Z ,  D06F37/18 ,  D06F39/14 Z ,  D06F58/02 Q ,  D06F58/02 Z
Fターム (7件):
3B155AA16 ,  3B155DA05 ,  3B155MA01 ,  3B155MA02 ,  3B155MA06 ,  4L019AG02 ,  4L019AG04
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 電気洗濯機およびその運転制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-023231   出願人:日本建鐵株式会社, 三菱電機株式会社
  • 洗濯機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-150522   出願人:株式会社東芝, 東芝コンシューママーケティング株式会社, 東芝家電製造株式会社
  • 洗濯機の蓋
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-203916   出願人:日本建鐵株式会社, 三菱電機株式会社

前のページに戻る