特許
J-GLOBAL ID:200903015858025292

場合によりエチレン性不飽和ニトリルを含有した、ビニル芳香族ポリマーの生産プロセス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-364891
公開番号(公開出願番号):特開2001-192403
出願日: 2000年11月30日
公開日(公表日): 2001年07月17日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】本発明のプロセスでは:i.良好な組成均一性および狭い分子量分布を有するビニル芳香族ポリマーを得ること;ii.リアクターを出る開始剤の完全消費を得ること;iii.極端に低い不安定性およびゲル効果条件下で容易なコントロールのもとで、重合を行えること;iv.出発モノマーの50%超の転化率で、フェニルテトラリンタイプのオリゴマーの形成を減少させること;v.反応熱分布を最良にすることが可能である。【解決手段】少くとも1種のビニル芳香族モノマーを含有した反応混合物をPFRタイプの少くとも1つの管状リアクターに供給し、リサイクリングフローレート/供給フローレートに関するリサイクリング比率4未満で操作することからなる、ビニル芳香族ポリマーの生産のための大量連続プロセス。
請求項(抜粋):
少くとも1種のビニル芳香族モノマーを含有した反応混合物をPFRタイプの少くとも1つの管状リアクターに供給し、リサイクリングフローレート/供給フローレートに関するリサイクリング比率4未満で操作することからなる、ビニル芳香族ポリマーの生産のための大量連続プロセス。
IPC (3件):
C08F 2/00 ,  C08F 2/01 ,  C08F212/00
FI (3件):
C08F 2/00 A ,  C08F 2/01 ,  C08F212/00
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 特表昭62-501156
  • 特表昭62-501156

前のページに戻る