特許
J-GLOBAL ID:200903015932033162

携帯情報記憶媒体、ユーザ使用制御システム、ユーザ使用制御方法およびユーザ使用制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 秀治 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-369216
公開番号(公開出願番号):特開2002-169782
出願日: 2000年12月04日
公開日(公表日): 2002年06月14日
要約:
【要約】【課題】 ユーザ情報をパスワードで管理された領域で管理して高いセキュリティを確保しながらも、ユーザ端末上でプログラムを使用する度に当該管理された領域にアクセスするためにパスワードを入力する必要がなく、これによりユーザ端末の利便性を追求すること。【解決手段】 ユーザ端末で利用する各種のユーザ情報を、カード型情報記憶媒体1のパスワードにてアクセスが管理された領域であるデータ記憶部27に格納する。そして、当該ユーザ情報への最初のアクセスの際にユーザに上記パスワードを入力させてデータ記憶部27からユーザ情報を読出し、次回からのユーザ情報へのアクセスの際には、上記パスワードを記憶しておき、これを利用して上記管理されたデータ記憶部27からユーザ情報を読出すものである。
請求項(抜粋):
ユーザ端末に挿入され、当該ユーザ端末上で実行する複数のプログラムにて利用するユーザ情報を記憶する携帯情報記憶媒体であって、当該ユーザ情報は、パスワードを用いてアクセスできるように記録されていることを特徴とする携帯情報記憶媒体。
IPC (5件):
G06F 15/00 330 ,  G06F 1/00 370 ,  G06K 17/00 ,  G06K 19/07 ,  H04L 9/32
FI (5件):
G06F 15/00 330 G ,  G06F 1/00 370 E ,  G06K 17/00 D ,  G06K 19/00 N ,  H04L 9/00 673 A
Fターム (22件):
5B035AA00 ,  5B035BB09 ,  5B035BC00 ,  5B035CA38 ,  5B058CA27 ,  5B058KA02 ,  5B058KA04 ,  5B058KA33 ,  5B058KA35 ,  5B058YA20 ,  5B085AE03 ,  5B085AE11 ,  5B085BE01 ,  5J104AA07 ,  5J104AA16 ,  5J104EA03 ,  5J104KA01 ,  5J104NA05 ,  5J104NA35 ,  5J104NA36 ,  5J104NA40 ,  5J104NA41

前のページに戻る