特許
J-GLOBAL ID:200903015935809110

地形情報の登録方法、その表示方法および地形情報管理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 明夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-000653
公開番号(公開出願番号):特開平8-190566
出願日: 1995年01月06日
公開日(公表日): 1996年07月23日
要約:
【要約】【目的】特有の自然条件に応じて一時的に変化する地形情報を、付加情報として参照可能に管理する地形情報管理装置を提供する。【構成】CPU1は、基本地形登録部11と付加図形登録部を有し、基本地形データの図形名または構成要素に対応して、乾期や雨期あるいは自然災害時等、一時的地形情報からなる複数パターンの付加図形データを登録、管理する。一方、基本地形表示中に、自然の事象や時期を検索キーとして、所望の図形名あるいは構成要素の付加図形データを読出して、基本地形データの該当部を代替して表示する。従来固定的に扱われていた一時的地形情報が容易に参照できるので、土木工事の設計や、災害時のシミュレーションなどに有用。
請求項(抜粋):
所定地域の地形図を構成要素毎にベクトルデータで記憶する地形情報の登録方法において、平常時の地形情報からなる基本地形データを登録している所定の構成要素に対応付けて、特有の自然条件における一時的地形情報の付加図形データを登録することを特徴とする地形情報の登録方法。
IPC (2件):
G06F 17/30 ,  G06T 1/00
FI (3件):
G06F 15/40 370 C ,  G06F 15/401 310 C ,  G06F 15/62 335
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭64-012372
  • 特開昭62-264373
審査官引用 (2件)
  • 特開昭64-012372
  • 特開昭62-264373

前のページに戻る