特許
J-GLOBAL ID:200903015940476723

無機硬化組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-170517
公開番号(公開出願番号):特開平8-337450
出願日: 1995年06月14日
公開日(公表日): 1996年12月24日
要約:
【要約】【目的】成型時における体積収縮の小さい無機硬化組成物を提供する。【構成】アルカリ土類金属酸化物100重量部に対して有機炭酸化合物を5〜80重量部配合した無機硬化組成物において、前記アルカリ土類金属酸化物100重量部に対してエポキシ樹脂乳化物を固形分換算で1〜60重量部配合する。該エポキシ樹脂乳化物に配合される硬化剤を、エポキシ樹脂100重量部に対し、硬化剤の配合量(重量部)=α×(活性水素当量/エポキシ当量)×100の式におけるパラメータαで0.6〜1.5の範囲内の重量部で配合する。
請求項(抜粋):
アルカリ土類金属酸化物100重量部に対して有機炭酸化合物を5〜80重量部配合した無機硬化組成物において、前記アルカリ土類金属酸化物100重量部に対してエポキシ樹脂乳化物を固形分換算で1〜60重量部配合する一方、該エポキシ樹脂乳化物に配合される硬化剤が、エポキシ樹脂100重量部に対し、硬化剤の配合量(重量部)=α×(活性水素当量/エポキシ当量)×100の式におけるパラメータαで0.6〜1.5の範囲内の重量部で配合されていることを特徴とする無機硬化組成物。
IPC (5件):
C04B 7/34 ,  C04B 28/10 ,  C04B 24:28 ,  C04B 24:04 ,  C04B 24:12
FI (2件):
C04B 7/34 ,  C04B 28/10

前のページに戻る