特許
J-GLOBAL ID:200903015960516039

耐熱性に優れる光硬化性樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 辻 良子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-116939
公開番号(公開出願番号):特開平9-227640
出願日: 1996年04月15日
公開日(公表日): 1997年09月02日
要約:
【要約】【課題】 体積収縮率が小さく寸法精度に優れ、熱変形温度が高く耐熱性に優れ、透明性及び力学的特性に優れる立体造形物等を製造できる光硬化性樹脂組成物を提供すること。【解決手段】 下記の式(I);【化1】{式中、R1はH又はCH3、pは1又は2でpが2の時は一方又は両方のR1がCH3、Aはジオール又はトリオール残基、Dは2価又は3価の炭化水素基、Eはアルキレンオキサイドの結合数が1〜4の(ポリ)エチレンオキサイド及び/又はプロピレンオキサイド基、R2はH又はアルキル基、qは1又は2、rは3又は4を示す}で表されるウレタン化アクリル化合物;他のラジカル重合性化合物並びに光重合開始剤を含有し、アクリルウレタン化合物(I):ラジカル重合性化合物を80:20〜10:90(重量比)で含み、場合により更に固体微粒子及び/又はウイスカーを含む本発明の光硬化性樹脂組成物により上記の目的が達成される。
請求項(抜粋):
(i) 下記の一般式(I);【化1】{式中、R1は水素原子またはメチル基、pは1または2であって、pが2のときは一方または両方のR1がメチル基であり、Aはジオールまたはトリオール残基、Dは2価または3価の非置換または置換された炭化水素基、Eは式:-(CH2CH2O)s-(式中sは1〜4の整数を示す)で表される(ポリ)エチレンオキサイド基、式:-[(CH2CH(CH3)O]t-(式中tは1〜4の整数を示す)で表される(ポリ)プロピレンオキサイド基または式:-(CH2CH2O)u[(CH2CH(CH3)O]v-(式中uおよびvはそれぞれ1〜3の整数であってuとvの合計が2〜4である)で表される(ポリ)エチレンオキサイドプロピレンオキサイド基、R2は水素原子またはアルキル基、qは1または2、そしてrは3または4を示す}で表されるウレタン化アクリル化合物の少なくとも1種;(ii) 前記のウレタン化アクリル化合物以外のラジカル重合性化合物;および、(iii) 光重合開始剤;を含有する光硬化性樹脂組成物であって、前記ウレタン化アクリル化合物(I):前記ラジカル重合性化合物の含有割合が80:20〜10:90(重量比)であることを特徴とする光硬化性樹脂組成物。
IPC (2件):
C08F290/06 MRX ,  C08F 20/36 MMG
FI (2件):
C08F290/06 MRX ,  C08F 20/36 MMG
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る