特許
J-GLOBAL ID:200903015973525266

新規なオレフィン化合物、その製造方法及びその中間体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 池浦 敏明 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-017175
公開番号(公開出願番号):特開平7-089884
出願日: 1991年01月17日
公開日(公表日): 1995年04月04日
要約:
【要約】【目的】 有機電子材料として有用な新規なオレフィン化合物、その工業的に有利な製造方法及びその中間体を提供する。【構成】 下記一般式化1で表わされる新規なオレフィン化合物。【化1】(式中、Ar、R1、R2、n及びmはそれぞれ以下のものを表わす。Ar:芳香族炭化水素基。R1,R2:水素原子又は置換若しくは無置換のアルキル基。n:0又は1。m:1又は2。但し、n=0、m=1の場合、ArとR1は共同で環を形成してもよい。)
請求項(抜粋):
下記一般式化1で表わされる新規なオレフィン化合物。【化1】(式中、Ar、R1、R2、n及びmはそれぞれ以下のものを表わす。Ar:芳香族炭化水素基。R1,R2:水素原子又は置換若しくは無置換のアルキル基。n:0又は1。m:1又は2。但し、n=0、m=1の場合、ArとR1は共同で環を形成してもよい。)
IPC (15件):
C07C 15/62 ,  C07C 2/88 ,  C07C 41/30 ,  C07C 43/215 ,  C07C209/68 ,  C07C211/45 ,  C07C211/54 ,  C07C211/58 ,  C07C217/92 ,  C07C319/20 ,  C07C321/28 ,  C07D209/86 ,  C07F 9/40 ,  G03G 5/06 314 ,  G03G 5/06 319
引用特許:
審査官引用 (15件)
  • 特開平3-138804
  • 特開平3-093736
  • 特開平2-210357
全件表示

前のページに戻る