特許
J-GLOBAL ID:200903015990567622

自動車用トノカバー装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青木 輝夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-178195
公開番号(公開出願番号):特開2002-362229
出願日: 2001年06月13日
公開日(公表日): 2002年12月18日
要約:
【要約】【課題】 トノカバーを車体後方に引出した際の支持構造を簡単にして、しかもトノカバー下部への荷物等の出し入れに邪魔とならないように工夫した。【解決手段】 ラゲージルーム4の左右両側壁6にレール部7,7をそれぞれ設置し、トノカバー支持部7,7にトノカバー5の側端部をそれぞれ挿入して、トノカバー5がラゲージルーム4上を車体1aの前後方向に移動可能に構成し、トノカバー5の後側部両先端側に掛け紐9の一端部を取着するとともに、掛け紐9の他端部を引掛けるフック11をリアドア10の上端側に設けて、トノカバー5を車体1aの後部側に引出した際に、掛け紐9の他端部をフック11に引掛けることによって、トノカバー5をリアドア10の上端側に吊り下げ支持可能に構成した。
請求項(抜粋):
ラゲージルームの左右両側壁にトノカバー支持部をそれぞれ設置し、該両トノカバー支持部にトノカバーの側端部をそれぞれ挿入して、前記トノカバーが前記ラゲージルーム内を車体前後方向に移動可能に構成した自動車用トノカバー装置であって、前記トノカバーの後側部両先端側に掛け紐の一端部を取着するとともに、掛け紐の他端部を引掛けるフックを前記ラゲージルームの後部上端又は該ラゲージルームの後部開口を開閉するリアドアの上端側に設けて、前記トノカバーを車体後部側に引出した際に、前記掛け紐の他端部を前記フックに引掛けることによって、前記トノカバーを前記ラゲージルームの後部上端又は前記リアドアの上端側に吊り下げ支持可能に構成したことを特徴とする自動車用トノカバー装置。
Fターム (3件):
3D022BA02 ,  3D022BB01 ,  3D022BC16

前のページに戻る