特許
J-GLOBAL ID:200903016016125775

モバイル端末装置及びICカードシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柴田 五雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-300131
公開番号(公開出願番号):特開2004-133848
出願日: 2002年10月15日
公開日(公表日): 2004年04月30日
要約:
【課題】非接触ICカードの機能を備え、利用者の利便性を大幅に向上できると共に、非接触ICカードの不正使用を防止できるモバイル端末装置とこのモバイル端末装置を利用したICカードシステムを提供する。【解決手段】本発明のモバイル端末装置は、本体部の固有情報と非接触ICカードモジュール部の固有情報とを組み合わせた組み合わせ固有情報を記憶した第1のテーブルを有する。本発明のICカードシステムにおいて、カード発行サーバは、モバイル端末装置の組み合わせ固有情報を記憶した第2のテーブルを有する。本発明のICカードシステムでは、モバイル端末装置とリーダライタ装置との間で交信を行う時に、モバイル端末装置の有する第1のテーブルに記憶された組み合わせ固有情報とカード発行サーバの有する第2のテーブルに記憶された組み合わせ固有情報を使用して、モバイル端末装置の正当性が検証される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
第1の固有情報を有し、所定の周波数帯の信号を使用して無線通信を行う本体部と;前記本体部と一体型に構成され、第2の固有情報を有し、非接触ICカードとして機能する非接触ICカードモジュール部と;を備えるモバイル端末装置であって、 前記本体部は、 前記第1及び第2の固有情報を組み合わせた組み合わせ固有情報が登録された第1固有情報テーブルを記憶する第1記憶手段と; 前記無線通信により、加入者回線を介して、リーダライタ装置との間の交信を制御するインターフェイスプログラムをカード発行サーバからダウンロードするダウンロード手段と;を備え、 前記非接触ICカードモジュール部は、前記インターフェイスプログラムの制御により、当該非接触ICカードモジュール部と前記リーダライタ装置との間で交信を行う交信手段を備える、ことを特徴とするモバイル端末装置。
IPC (5件):
G06K17/00 ,  G06F15/02 ,  G06K19/10 ,  H04B5/02 ,  H04M1/675
FI (8件):
G06K17/00 D ,  G06K17/00 S ,  G06K17/00 T ,  G06F15/02 335E ,  G06F15/02 345Z ,  H04B5/02 ,  H04M1/675 ,  G06K19/00 R
Fターム (29件):
5B019GA03 ,  5B019GA10 ,  5B019JA10 ,  5B035AA13 ,  5B035BA01 ,  5B035BB09 ,  5B035BB11 ,  5B035BC00 ,  5B035CA05 ,  5B035CA06 ,  5B035CA23 ,  5B058CA15 ,  5B058CA23 ,  5B058KA01 ,  5B058KA04 ,  5B058KA11 ,  5B058KA31 ,  5B058KA35 ,  5B058YA20 ,  5K012AB05 ,  5K012AC09 ,  5K012AC11 ,  5K012BA07 ,  5K027AA11 ,  5K027BB01 ,  5K027BB09 ,  5K027HH23 ,  5K027HH26 ,  5K027MM03

前のページに戻る