特許
J-GLOBAL ID:200903016021044082

磁気浮上搬送装置及びその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井上 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-279695
公開番号(公開出願番号):特開2003-087909
出願日: 2001年09月14日
公開日(公表日): 2003年03月20日
要約:
【要約】【課題】 磁気軸受の電力消費を大幅に低減できると共に、水平方向の荷重変動に対する移送体の揺れを極力抑えることができる磁気浮上搬送装置及びその制御方法を提供すること。【解決手段】 軌条と、この軌条に沿って移動する移送体と、軌条側に設けられた強磁性の浮上用レール及び一対の案内用レールと、移送体側に浮上用レールの重力方向に対向して設けられ、その磁極の一部に永久磁石を有する磁石併用磁気軸受と、一対の案内用レールの水平方向に対向して、これを挟む形で移送体側に設けられた永久磁石を持たない水平方向磁気軸受と、移送体を所定位置に保持するためのタッチダウン保護装置とを備え、移送体を軌条に対して浮上させ両レール方向に駆動させる磁気浮上搬送装置であって、前記一対の水平方向磁気軸受は、水平方向目標位置から外れた時は、軸受隙間の大きくなった方の水平方向磁気軸受のみに制御電流を流す制御を行うこと。
請求項(抜粋):
軌条と、この軌条に沿って移動する移送体と、前記軌条側に設けられた強磁性の浮上用レールと、前記軌条の両側面に設けられた強磁性の一対の案内用レールと、前記移送体側に前記浮上用レールの上下方向に対向して設けられ、その磁極の一部に永久磁石を有する磁石併用磁気軸受と、前記一対の案内用レールの水平方向に対向して、当該案内用レールを挟む形で前記移送体側に設けられた水平方向磁気軸受と、前記移送体側に設けられ、移送体を前記軌条に対して所定位置に保持するためのタッチダウン保護装置とを備え、前記磁石併用磁気軸受が前記浮上用レールを吸引することにより、前記移送体を前記軌条に対し浮上させ、駆動機構によって当該移送体を前記両レール方向に駆動させる磁気浮上搬送装置であって、前記水平方向磁気軸受は、永久磁石を持たない制御型磁気軸受であることを特徴とする磁気浮上搬送装置。
IPC (8件):
B60L 13/04 ,  B61B 13/06 ,  B61B 13/08 ,  B65G 49/06 ,  B65G 49/07 ,  F16C 32/04 ,  H01L 21/68 ,  H02K 7/09
FI (8件):
B60L 13/04 B ,  B61B 13/06 N ,  B61B 13/08 B ,  B65G 49/06 Z ,  B65G 49/07 D ,  F16C 32/04 A ,  H01L 21/68 A ,  H02K 7/09
Fターム (38件):
3J102AA01 ,  3J102BA05 ,  3J102CA29 ,  3J102DA09 ,  3J102DB37 ,  3J102GA12 ,  5F031CA02 ,  5F031CA05 ,  5F031GA57 ,  5F031JA01 ,  5F031JA32 ,  5F031LA04 ,  5F031NA05 ,  5F031PA11 ,  5F031PA26 ,  5H113AA05 ,  5H113BB02 ,  5H113CC01 ,  5H113CD12 ,  5H113DA01 ,  5H113DA05 ,  5H113DB04 ,  5H113DB07 ,  5H113DB13 ,  5H113DB17 ,  5H113DC04 ,  5H113DC07 ,  5H113DC13 ,  5H113DC17 ,  5H113DD01 ,  5H113GG12 ,  5H607AA02 ,  5H607BB01 ,  5H607BB11 ,  5H607CC01 ,  5H607DD03 ,  5H607GG01 ,  5H607GG17

前のページに戻る