特許
J-GLOBAL ID:200903016033998839

光学用フィルムおよびその製造方法並びに偏光板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大井 正彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-094706
公開番号(公開出願番号):特開2003-292639
出願日: 2002年03月29日
公開日(公表日): 2003年10月15日
要約:
【要約】【課題】 波長 400〜 800nmにおいて正の波長依存性を示し、吸水変形がなく、耐熱性が高い光学用フィルムおよびその製法並びにこれを具えた偏光板の提供。【解決手段】 光学用フィルムは、波長 400〜 800nmにおいて負の複屈折性を示すノルボルネン系樹脂(I) と正の複屈折性を示すノルボルネン系樹脂(II)とを含有し、ノルボルネン系樹脂(I) および(II)は、各フィルムを同一条件で一軸延伸したときに、△N<SB>I </SB>(λ)+△N<SB>II</SB>(λ)>0および△N<SB>II</SB>(λ)-△N<SB>II</SB>(800) <△N<SB>I </SB>(800) -△N<SB>I </SB>(λ)〔△N<SB>I </SB>(λ)および△N<SB>II</SB>(λ)は、ノルボルネン系樹脂(I) および(II)の各々の一軸延伸フィルムの波長λにおけるx軸方向の屈折率とy軸方向の屈折率との差、△N<SB>I </SB>(800) および△N<SB>II</SB>(800) は、ノルボルネン系樹脂(I) および(II)の各々による一軸延伸フィルムの波長 800nmにおけるx軸方向の屈折率とy軸方向の屈折率との差。x軸方向はフィルムの延伸方向、y軸方向はx軸方向の面内垂直方向。〕を満足する。
請求項(抜粋):
光線波長400〜800nmにおいて、負の複屈折性を示す熱可塑性ノルボルネン系樹脂(I)と正の複屈折性を示す熱可塑性ノルボルネン系樹脂(II)とを含有する樹脂組成物からなり、前記熱可塑性ノルボルネン系樹脂(I)および前記熱可塑性ノルボルネン系樹脂(II)は、それぞれのフィルムを同一の条件で一軸延伸したときに、下記数式(1)および下記数式(2)の条件を満足するものであることを特徴とする光学用フィルム。【数1】数式(1):△N<SB>I </SB>(λ)+△N<SB>II</SB>(λ)>0数式(2):△N<SB>II</SB>(λ)-△N<SB>II</SB>(800)<△N<SB>I </SB>(800)-△N<SB>I </SB>(λ)〔数式(1)および数式(2)において、△N<SB>I </SB>(λ)は、熱可塑性ノルボルネン系樹脂(I)からなる一軸延伸されたフィルムの光線波長λにおけるx軸方向の屈折率Nx<SB>I </SB>(λ)とy軸方向の屈折率Ny<SB>I </SB>(λ)との差[Nx<SB>I </SB>(λ)-Ny<SB>I </SB>(λ)]を表し、△N<SB>II</SB>(λ)は、熱可塑性ノルボルネン系樹脂(II)からなる一軸延伸されたフィルムの光線波長λにおけるx軸方向の屈折率Nx<SB>II</SB>(λ)とy軸方向の屈折率Ny(λ)<SB>II</SB>との差[Nx<SB>II</SB>(λ)-Ny<SB>II</SB>(λ)]を表す。また、△N<SB>I </SB>(800)は、熱可塑性ノルボルネン系樹脂(I)からなる一軸延伸されたフィルムの光線波長800nmにおけるx軸方向の屈折率とy軸方向の屈折率との差を表し、△N<SB>II</SB>(800)は、熱可塑性ノルボルネン系樹脂(II)からなる一軸延伸されたフィルムの光線波長800nmにおけるx軸方向の屈折率とy軸方向の屈折率との差を示す。但し、x軸方向は、フィルムの延伸方向を示し、y軸方向はx軸方向に対して面内垂直方向を示す。〕
IPC (12件):
C08J 5/18 CEZ ,  B29C 41/12 ,  C08G 61/08 ,  C08J 7/06 ,  C08L 65/00 ,  G02B 1/04 ,  G02B 5/02 ,  G02B 5/30 ,  G02F 1/1335 510 ,  G02F 1/13363 ,  B29K 45:00 ,  B29L 7:00
FI (12件):
C08J 5/18 CEZ ,  B29C 41/12 ,  C08G 61/08 ,  C08J 7/06 B ,  C08L 65/00 ,  G02B 1/04 ,  G02B 5/02 B ,  G02B 5/30 ,  G02F 1/1335 510 ,  G02F 1/13363 ,  B29K 45:00 ,  B29L 7:00
Fターム (68件):
2H042BA02 ,  2H042BA03 ,  2H042BA16 ,  2H042BA20 ,  2H049BA02 ,  2H049BA06 ,  2H049BA42 ,  2H049BB22 ,  2H049BB63 ,  2H049BB65 ,  2H049BB67 ,  2H049BC03 ,  2H049BC09 ,  2H049BC22 ,  2H091FA08X ,  2H091FA08Z ,  2H091FA11X ,  2H091FA11Z ,  2H091FA31X ,  2H091FA37X ,  2H091FB02 ,  2H091FB12 ,  2H091FB13 ,  2H091FC01 ,  2H091FC08 ,  2H091FC09 ,  2H091FD06 ,  2H091FD14 ,  2H091KA01 ,  2H091KA02 ,  2H091KA10 ,  2H091LA04 ,  2H091LA06 ,  2H091LA13 ,  2H091LA30 ,  4F006AA31 ,  4F006AB73 ,  4F006BA07 ,  4F006CA05 ,  4F071AA69 ,  4F071AA80 ,  4F071AF10 ,  4F071AF31Y ,  4F071AF45 ,  4F071AH19 ,  4F071BA02 ,  4F071BB02 ,  4F071BB07 ,  4F071BC01 ,  4F205AA12 ,  4F205AC05 ,  4F205AG01 ,  4F205AH73 ,  4F205GA07 ,  4F205GB02 ,  4F205GC06 ,  4F205GE24 ,  4F205GF24 ,  4J002CE00W ,  4J002CE00X ,  4J002GP00 ,  4J032CA34 ,  4J032CB11 ,  4J032CC03 ,  4J032CD02 ,  4J032CE03 ,  4J032CG02 ,  4J032CG08
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る