特許
J-GLOBAL ID:200903016065288108

PDP用前面フィルタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 岸本 達人 ,  山下 昭彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-101269
公開番号(公開出願番号):特開2007-272161
出願日: 2006年03月31日
公開日(公表日): 2007年10月18日
要約:
【課題】電磁波遮蔽機能を有し、視野角はできるだけ抑制せず、且つコントラストが高い、PDPの前面基板の観察者側に直接貼り合わせて用いるPDP用前面フィルタを提供する。【解決手段】少なくともコントラスト向上層及び電磁波遮蔽層を備え、プラズマディスプレイパネル(PDP)の観察者側に直接貼り合わされるPDP用前面フィルタであって、該コントラスト向上層は、層の面方向に沿った所定方向に直線状に連なり、その延長方向に対して垂直な断面が幅広の下底を観察者側に向ける台形となる形状を有し、且つ、光を透過するレンズ部と、該レンズ部と平行な方向に直線状に連なり、その延長方向に対して垂直な断面が幅広の下底をPDP側に向ける楔型となる形状を有し、且つ、光を吸収する光吸収部とを、交互に多数噛み合わせて配列してなる、PDP表示光の透過面を備えることを特徴とする、PDP用前面フィルタ。【選択図】図3
請求項(抜粋):
少なくともコントラスト向上層及び電磁波遮蔽層を備え、プラズマディスプレイパネル(PDP)の観察者側に直接貼り合わされるPDP用前面フィルタであって、 該コントラスト向上層は、 層の面方向に沿った所定方向に直線状に連なり、その延長方向に対して垂直な断面が幅広の下底を観察者側に向ける台形となる形状を有し、且つ、光を透過するレンズ部と、 該レンズ部と平行な方向に直線状に連なり、その延長方向に対して垂直な断面が幅広の下底をPDP側に向ける楔型となる形状を有し、且つ、光を吸収する光吸収部とを、交互に多数噛み合わせて配列してなる、PDP表示光の透過面を備えることを特徴とする、PDP用前面フィルタ。
IPC (3件):
G09F 9/00 ,  H05K 9/00 ,  B32B 7/02
FI (4件):
G09F9/00 313 ,  H05K9/00 V ,  B32B7/02 103 ,  G09F9/00 309A
Fターム (36件):
4F100AK17 ,  4F100AK25 ,  4F100AK41 ,  4F100AR00B ,  4F100BA05 ,  4F100BA07 ,  4F100CA07 ,  4F100CB00 ,  4F100GB41 ,  4F100JD08 ,  4F100JD08B ,  4F100JN01D ,  4F100JN06 ,  4F100JN08 ,  4F100JN08A ,  4F100JN08C ,  4F100JN08E ,  4F100JN18C ,  4F100JN18E ,  5E321AA04 ,  5E321AA23 ,  5E321BB23 ,  5E321BB41 ,  5E321BB53 ,  5E321CC16 ,  5E321GG05 ,  5E321GH01 ,  5G435AA02 ,  5G435AA03 ,  5G435AA07 ,  5G435BB06 ,  5G435GG11 ,  5G435GG33 ,  5G435HH03 ,  5G435KK07 ,  5G435LL04
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特公昭37-283号公報
  • 特開昭62-136741号公報

前のページに戻る