特許
J-GLOBAL ID:200903016112446787

定着装置およびこれを備えた画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-246233
公開番号(公開出願番号):特開2001-075412
出願日: 1999年08月31日
公開日(公表日): 2001年03月23日
要約:
【要約】【課題】定着不良の発生を防止できるとともに画像形成効率の向上した定着装置、およびこれを備えた画像形成装置を提供することにある。【解決手段】定着装置80の上定着ローラ81aおよび下定着ローラ内には、それぞれヒータランプ74a、74bが設けられている。ヒータランプは、第1および第2サーミスタ77a、77b、78a、78bによって検出されたローラ表面温度に応じ、所定の定着基準温度に基いてオンオフ制御される。また、定着制御部117は、厚紙モードの画像形成において、定着ローラの表面温度が所定の定着許可範囲内に入った際に用紙の給紙を開始し、画像形成動作および定着動作を許容する。定着ローラの表面温度が所定の定着許可範囲から外れている場合、給紙、画像形成動作、および定着動作を規制する。
請求項(抜粋):
現像剤像の形成された記録材を加熱および加圧して、現像剤像を記録材上に定着させる定着装置において、内部に第1加熱部が設けられているとともに、外周面に弾性層を備えた第1定着ローラと、内部に第2加熱部が設けられているとともに外周面に弾性層を有し、上記第1定着ローラに転接して設けられた第2定着ローラと、上記第1定着ローラの表面温度を検出する第1温度検出部と、上記第2定着ローラの表面温度を検出する第2温度検出部と、上記第1および第2定着ローラの少なくとも一方を回転駆動し、第1および第2ローラの間を通して上記記録材を搬送する駆動部と、予め設定された第1および第2定着基準温度、および上記第1および第2温度検出部により検出された第1および第2定着ローラの表面温度に応じて、上記第1および第2加熱部をそれぞれ制御し、第1および第2定着ローラの表面温度を上記第1および第2定着基準温度近傍にそれぞれ維持するとともに、上記第1および第2定着基準温度をそれぞれ含む所定の第1および第2定着許容温度範囲を設定し、上記第1および第2温度検出部により検出された上記第1および第2定着ローラの表面温度の少なくとも一方が上記第1又は第2定着許容温度範囲内に入った場合に、定着動作を許容する定着制御部と、を備えたことを特徴とする定着装置。
IPC (9件):
G03G 15/20 109 ,  G03G 15/20 103 ,  B65H 3/44 ,  B65H 35/00 ,  F16C 13/00 ,  G03G 15/00 510 ,  G03G 21/00 384 ,  G03G 21/00 386 ,  G05D 23/19
FI (10件):
G03G 15/20 109 ,  G03G 15/20 103 ,  B65H 3/44 F ,  B65H 35/00 ,  F16C 13/00 B ,  F16C 13/00 C ,  G03G 15/00 510 ,  G03G 21/00 384 ,  G03G 21/00 386 ,  G05D 23/19 G
Fターム (71件):
2H027DA12 ,  2H027DA36 ,  2H027DC05 ,  2H027EA12 ,  2H027EC20 ,  2H027ED17 ,  2H027ED19 ,  2H027ED25 ,  2H027EE07 ,  2H027EF06 ,  2H027FA30 ,  2H027GB14 ,  2H033AA47 ,  2H033BA10 ,  2H033BA25 ,  2H033BA32 ,  2H033BB03 ,  2H033BB04 ,  2H033BB13 ,  2H033BB18 ,  2H033BB29 ,  2H033BB30 ,  2H033CA04 ,  2H033CA07 ,  2H033CA30 ,  2H033CA40 ,  2H033CA48 ,  2H033CA57 ,  2H072AA31 ,  2H072AB01 ,  3F343HB02 ,  3F343HB03 ,  3J103AA02 ,  3J103AA15 ,  3J103AA24 ,  3J103AA32 ,  3J103AA51 ,  3J103BA03 ,  3J103BA12 ,  3J103BA16 ,  3J103BA24 ,  3J103BA41 ,  3J103FA01 ,  3J103FA05 ,  3J103FA18 ,  3J103GA02 ,  3J103GA57 ,  3J103GA58 ,  3J103GA66 ,  3J103HA03 ,  3J103HA04 ,  3J103HA05 ,  3J103HA37 ,  3J103HA41 ,  3J103HA53 ,  5H323AA36 ,  5H323BB05 ,  5H323CA08 ,  5H323CB04 ,  5H323CB42 ,  5H323EE01 ,  5H323FF01 ,  5H323FF10 ,  5H323HH02 ,  5H323JJ10 ,  5H323KK05 ,  5H323MM02 ,  5H323PP04 ,  5H323QQ05 ,  5H323SS01 ,  5H323TT05
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 定着装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-218740   出願人:キヤノン株式会社
  • 特開平2-077777
  • 特開昭61-134775
全件表示

前のページに戻る