特許
J-GLOBAL ID:200903016115033254

送風機の空気混合ダクト

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松田 三夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-262024
公開番号(公開出願番号):特開2003-074959
出願日: 2001年08月30日
公開日(公表日): 2003年03月12日
要約:
【要約】【課題】 工場内等における異なる作業内容や環境に対して、より適切な冷房を簡易に行なう。【解決手段】 工場内空気を取り入れる開口面積が可変の第1の入口部11と、冷房空気の供給口と連結する第2の入口部12とを有する送風機の空気混合ダクト1を、送風機2の空気取り入れ口に装着する。この開口面積を増減することにより冷房空気と外気の混合割合を変更して、送風機2からの流出空気の温度をきめ細かく調整することができる。
請求項(抜粋):
送風機の空気取り入れ口に装着可能な空気混合ダクトであって、上記空気混合ダクトは、複数の入口部と1の出口部とを有し、上記入口部の1は、冷房空気の供給口に連結可能であり、上記入口部のその他は、開口面積を可変する手段を備え、上記出口部は、上記送風機の空気取り入れ口に連結可能であることを特徴とする送風機の空気混合ダクト。
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭58-198630
  • 特開平3-220020
  • 特開昭58-198630
全件表示

前のページに戻る