特許
J-GLOBAL ID:200903016125889440

文字認識方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-222695
公開番号(公開出願番号):特開平5-062008
出願日: 1991年09月03日
公開日(公表日): 1993年03月12日
要約:
【要約】【目的】文書入力の過程で、文字区切りに誤りがあったり、正解文字が認識候補文字の中に含まれていない場合でも、インターラクティブに認識結果を修正できるようにする。また、認識結果の修正を効率的に行なえるようにする。【構成】文書イメージ読取装置54から読取られた文書イメージは、認識装置51によって文字認識され、原イメージおよび認識結果がディスプレイ52に表示される。ユーザーは一文字以上からなる修正範囲を入力装置53を通じて指定することができ、それに対してシステムは、"英字再認識”、"文字区切り修正”、"別途文字入力”等の様々な修正補助機能を提供する。
請求項(抜粋):
印刷された文字あるいは手書きの文字を認識し、該認識結果をユーザーに提示し、その修正を行なわせる文字認識方法において、ユーザーが指定した修正が必要な部位に対して、さまざまな修正を施す場合、修正が必要な部位の指定を、認識された文字列の上で行なうか、認識を行なう前の原イメージの上で行なうことを特徴とする文字認識方法。

前のページに戻る