特許
J-GLOBAL ID:200903016169992460

携帯通信端末使用ボックス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菅原 正倫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-404944
公開番号(公開出願番号):特開2002-208884
出願日: 2000年12月29日
公開日(公表日): 2002年07月26日
要約:
【要約】【課題】 世界中に定着した携帯電話の、本来の本質と価値を取り戻すべく、他者に不快感を与えず、使用者が利便性を享受しうる場所を提供する。【解決手段】 この発明の携帯通信端末使用ボックスは、携帯通信端末のユーザーが中に入ってその携帯通信端末を使用するための空間を区画するボックス本体と、そのボックス本体に設けられて前記携帯通信端末へ送信されるべきデータを有線または無線で受ける受信部と、その受信したデータを前記ボックス本体の内部の空間に電波で発信して前記携帯通信端末のアンテナに受信させる増幅用ボックス側アンテナとを含むことを特徴とする。これにより携帯電話等の携帯通信端末を周りに迷惑をかけることなく、ボックス内で使用することができ、また、そのボックス内で通信電波が増幅されるから、電波が伝わりにくいといった状況も解消され、良好な通話ができる。
請求項(抜粋):
携帯通信端末のユーザーが中に入ってその携帯通信端末を使用するための空間を区画するボックス本体と、そのボックス本体に設けられて前記携帯通信端末へ送信されるべきデータを有線または無線で受ける受信部と、その受信したデータを前記ボックス本体の内部の空間に電波で発信して前記携帯通信端末のアンテナに受信させる増幅用ボックス側アンテナとを含むことを特徴とする携帯通信端末使用ボックス。
IPC (3件):
H04B 7/26 ,  H01Q 1/52 ,  H04Q 1/02
FI (3件):
H01Q 1/52 ,  H04Q 1/02 ,  H04B 7/26 A
Fターム (16件):
5J046AA01 ,  5J046AA04 ,  5J046UA03 ,  5J046UA08 ,  5K067AA06 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067EE02 ,  5K067EE06 ,  5K067FF02 ,  5K067FF23 ,  5K073AA08 ,  5K073CC06 ,  5K073CC22 ,  5K073CC25 ,  5K073CC56

前のページに戻る