特許
J-GLOBAL ID:200903016183867813

感光性エポキシ樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-266000
公開番号(公開出願番号):特開2002-069159
出願日: 2000年08月30日
公開日(公表日): 2002年03月08日
要約:
【要約】【課題】不燃性の水溶液で現像可能な低誘電正接の感光性エポキシ樹脂組成物の提供。【解決手段】(a):多官能エポキシ樹脂40〜70重量部、(b):フェノール性水酸基を有する樹脂30〜60重量部、(a),(b)成分の総量100重量部に対し、(c):光酸発生剤1〜10重量部を含有する感光性エポキシ樹脂組成物において、少なくとも(b)成分が脂環構造を有する樹脂である感光性エポキシ樹脂組成物。
請求項(抜粋):
(a):多官能エポキシ樹脂40〜70重量部、(b):フェノール性水酸基を有する樹脂30〜60重量部、(a),(b)成分の総量100重量部に対し、(c):光酸発生剤1〜10重量部を含有する感光性エポキシ樹脂組成物において、少なくとも(b)成分が脂環構造を有する樹脂であることを特徴とする感光性エポキシ樹脂組成物。
IPC (5件):
C08G 59/62 ,  C08K 3/00 ,  C08K 5/00 ,  C08L 63/00 ,  C08L 63/10
FI (5件):
C08G 59/62 ,  C08K 3/00 ,  C08K 5/00 ,  C08L 63/00 C ,  C08L 63/10
Fターム (31件):
4J002BC12Y ,  4J002CC03Y ,  4J002CD01W ,  4J002CD02W ,  4J002CD04W ,  4J002CD06X ,  4J002CD17X ,  4J002CD20Z ,  4J002DE148 ,  4J002DE238 ,  4J002DJ018 ,  4J002EB106 ,  4J002EE027 ,  4J002EN136 ,  4J002EV296 ,  4J002FD018 ,  4J002GP03 ,  4J002GQ00 ,  4J036AA01 ,  4J036AA05 ,  4J036CA19 ,  4J036CA21 ,  4J036CA22 ,  4J036FA01 ,  4J036FB07 ,  4J036FB08 ,  4J036GA01 ,  4J036GA06 ,  4J036HA02 ,  4J036JA08 ,  4J036JA09

前のページに戻る