特許
J-GLOBAL ID:200903016185129852

冗長構成監視制御システム並びにその監視制御装置及び被監視制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 眞鍋 潔 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-250040
公開番号(公開出願番号):特開2001-077919
出願日: 1999年09月03日
公開日(公表日): 2001年03月23日
要約:
【要約】【課題】 冗長構成監視制御システムにおける監視制御装置の運用系切替えに関し、操作者が介在することなく、また、実行中の監視制御動作を中断することなく、自動的に予備系監視制御装置に切替えて監視制御動作を続行する。【解決手段】 通信網を構成する各被監視制御装置11との間に確立したコネクションを介して各被監視制御装置11を監視制御する現用系監視制御装置120が故障したときに、現用系監視制御装置とのコネクション切断の検出を契機として、各被監視制御装置11と予備系監視制御装置121 との間にコネクションを確立するとともに、予備系監視制御装置121 は切替えの直前まで行われていた現用系監視制御装置120 による制御動作を認識し、該認識した制御動作以降の制御動作を引き継いで被監視制御装置11に対して継続して実行する。
請求項(抜粋):
通信網を構成する各被監視制御装置と該被監視制御装置を管理する複数の監視制御装置とからなる冗長構成監視制御システムにおいて、現用系監視制御装置が故障したときに検出される現用系監視制御装置とのコネクション切断を契機として、各被監視制御装置に対する監視制御を予備系監視制御装置に切替える手段と、予備系監視制御装置は系切替えの直前まで行われていた現用系監視制御装置による制御動作を認識し、該認識した制御動作以降の制御動作を、被監視制御装置に対して引続き実行する手段と、を備えたことを特徴とする冗長構成監視制御システム。
IPC (3件):
H04M 3/22 ,  H04B 1/74 ,  H04Q 7/34
FI (3件):
H04M 3/22 B ,  H04B 1/74 ,  H04Q 7/04 B
Fターム (25件):
5K019AA02 ,  5K019AA08 ,  5K019BA45 ,  5K019CA07 ,  5K019CC07 ,  5K019EA28 ,  5K021AA04 ,  5K021AA06 ,  5K021BB04 ,  5K021CC00 ,  5K021CC19 ,  5K021DD02 ,  5K021EE01 ,  5K021EE06 ,  5K021FF04 ,  5K067AA33 ,  5K067AA44 ,  5K067BB04 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067EE23 ,  5K067EE32 ,  5K067KK11 ,  5K067LL15

前のページに戻る