特許
J-GLOBAL ID:200903016198196680

使用済み核燃料を貯蔵または輸送するための容器および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  西元 勝一
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-534323
公開番号(公開出願番号):特表2007-508548
出願日: 2004年10月07日
公開日(公表日): 2007年04月05日
要約:
使用済み核燃料を貯蔵または輸送するための装置および方法が開示されている。1実施形態では、使用済み核燃料を貯蔵するための容器(10)は、使用済み核燃料棒を受け取る複数の細長いチューブ(2、4、6、7)を含む。各チューブ(2、4、6、7)は4つの側壁と4つの角を含み、長方形の断面を定める。複数のチューブ(2、4、6、7)は交互のパターンで配置される。取付手段が複数のチューブ(2、4、6、7)を角で装着することで、隣接するチューブ(2、4、6、7)の2つの隣接する側壁(64、66、68、70)がほぼ位置合わせされる。
請求項(抜粋):
使用済み核燃料棒を受容する複数のチューブ(2、4、6、7)と、 前記複数のチューブ(2、4、6、7)に取り付けられる、開口(36、38、52、54)を有する複数の第1のロッド(8、12、16、18)と、 1つまたはそれより多くのピン(40、50)と、を含む使用済み核燃料を貯蔵または輸送するための容器10であって、 前記1つまたはそれより多くのピン(40、50)が前記複数の第1のロッド(8、12、16、18)の開口(36、38、52、54)を通って延出するように、前記複数の第1のロッド(8、12、16、18)が位置合わせされることで、前記チューブ(2、4、6、7)を連結する、容器。
IPC (3件):
G21F 5/012 ,  G21C 19/32 ,  G21F 5/008
FI (3件):
G21F5/00 J ,  G21C19/32 P ,  G21F5/00 F
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る