特許
J-GLOBAL ID:200903016232498594

烏賊釣具

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-186168
公開番号(公開出願番号):特開2003-000118
出願日: 2001年06月20日
公開日(公表日): 2003年01月07日
要約:
【要約】【課題】 岸壁や防波堤などで、泳がせ釣りと呼ばれる水烏賊の釣り方に於いて、水烏賊の大小に拘らず、一定の釣り方で誰でも簡単に釣ることの出来る水烏賊の釣り方と、烏賊釣具を提供する。【解決手段】 水烏賊の真上の視野の死角と、餌を掴んだ水烏賊は釣糸を引くと餌を食べ尽くすまでどこまでもついて来るという習性と、パニックに陥ったとき、体に触れている物をつかんで離さず、逃げるときは後ろ下方に逃げるという習性を利用して、図5に示すように水烏賊を釣竿の先端の真下近くまで引き寄せ、その釣竿の先端に取り付けた釣具留め具Aから釣糸をとおして烏賊釣具Bを水烏賊の近くに落下させ、水烏賊をパニックに陥らせて餌を掴んだまま逃げようとする水烏賊が自ら針に掛るようにした。
請求項(抜粋):
釣竿の先端に、留め金(16)の付いた釣具留め具を取り付けて、その留め金(16)に、懸下装置(7)を備えた烏賊釣具を掛けて使用する烏賊釣具。
IPC (2件):
A01K 91/06 ,  A01K 83/00
FI (2件):
A01K 83/00 A ,  A01K 91/06 F
Fターム (3件):
2B107AB02 ,  2B107AB16 ,  2B107AB21
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 複合釣針・釣具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-349309   出願人:有限会社八勝丸水産

前のページに戻る