特許
J-GLOBAL ID:200903016246397561

発信者電話番号通知機能付多機能電話装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤本 博光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-143201
公開番号(公開出願番号):特開平8-335973
出願日: 1995年06月09日
公開日(公表日): 1996年12月17日
要約:
【要約】【目的】 発信者電話番号通知機能付電話装置において受信した電話番号に応じて、スケジュール管理手段や発信電話番号のデータベース処理手段により着信者毎に各種サービスが得られる、発信者電話番号通知機能付電話装置を提供すること。【構成】 発信者電話番号データベース記憶手段11に、前記入力操作手段7から入力された発信者電話番号データベースの作成データを記憶し、データベース処理手段12で、前記発信者電話番号検出手段2が検出した発信者電話番号をキーワードとして前記発信者電話番号データベース記憶手段11に記憶された発信者電話番号を検索し、制御データ(応対レベル、着信者)を制御装置5に引き渡し、引き渡された制御データに基づく制御装置5の指示にしたがって、応対レベル処理手段15で前記発信者電話番号データベース記憶手段11に発信者毎に設定した制御データ(応対レベル)に応じた応対処理をする。
請求項(抜粋):
電話回線により通知される発信者電話番号を受信する機能を有する電話装置において、発信者電話番号に対応する着信者と応対レベルとの制御データが含まれる発信者電話番号データベースの作成データを入力する入力操作手段と、前記入力操作手段から入力された発信者電話番号データベースの作成データを記憶する発信者電話番号データベース記憶手段と、電話回線から入力される発信者電話番号を検出する発信者電話番号検出手段と、前記発信者電話番号検出手段が検出した発信者電話番号をキーワードとして前記発信者電話番号データベース記憶手段に記憶された発信者電話番号を検索して、当該発信者電話番号に対応する制御データを制御装置に引き渡すデータベース処理手段と、引き渡された制御データに基づく制御装置の指示にしたがって、発信者毎に設定した応対レベルに応じた応対処理を行う応対レベル処理手段と、を備えたことを特徴とする発信者電話番号通知機能付多機能電話装置。
IPC (3件):
H04M 1/57 ,  H04M 1/64 ,  H04M 3/42
FI (3件):
H04M 1/57 ,  H04M 1/64 F ,  H04M 3/42 E
引用特許:
審査官引用 (11件)
  • 特開平4-127647
  • 特開平3-029544
  • 特開平4-372257
全件表示

前のページに戻る