特許
J-GLOBAL ID:200903016246768837

セラミックススラリーの真空脱泡装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井上 雅生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-049320
公開番号(公開出願番号):特開平8-216146
出願日: 1995年02月15日
公開日(公表日): 1996年08月27日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 噴霧造粒用または鋳込成形用のセラミックススラリーの真空脱泡装置で、製造時の工程を煩雑にせず、スラリー中の気泡を効率良く充分除去する装置を提供し、不良品の生成を抑制する。【構成】 真空状態でスラリーを攪拌し脱泡処理を行う装置において、スラリー容器の内壁形状が波状または凹凸状であること、スラリー液上部に接する攪拌羽根の形状が波状または凹凸状であること、スラリー容器と攪拌羽根の上下位置関係を可変させる機構を有すること、攪拌羽根の翼部の最上部が、スラリー液上部面より1〜5cm高い位置に配置可能な機構を有し、及び、少なくとも2つを有するセラミックススラリーの真空脱泡装置である。【効果】 本発明の脱泡装置を用いることにより、液比重が高まり、気泡量の低減に伴うと考えられる焼結体密度や坑折強度の増大が見い出された。
請求項(抜粋):
真空状態でスラリーを攪拌し脱泡処理を行う装置において、スラリー容器の内壁形状が波状または凹凸状であることを特徴とするセラミックススラリーの真空脱泡装置。
IPC (3件):
B28C 1/06 ,  B01D 19/00 101 ,  C04B 35/622
FI (3件):
B28C 1/06 ,  B01D 19/00 101 ,  C04B 35/00 D

前のページに戻る