特許
J-GLOBAL ID:200903016283556300

眼鏡レンズの適正ヤゲンカーブ設定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西脇 民雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-147535
公開番号(公開出願番号):特開平11-042543
出願日: 1989年01月18日
公開日(公表日): 1999年02月16日
要約:
【要約】【課題】眼鏡加工業者が初心者であっても、プラスレンズやマイナスレンズ等の種々の眼鏡レンズに適したヤゲンカーブを設定することができ、眼鏡装用者が嗜好により選んだ眼鏡フレームに見栄えよく枠入れすることができる眼鏡レンズの適正ヤゲンカーブ設定装置を提供すること。【解決手段】フレーム形状測定装置1で測定された玉型形状データを用いて眼鏡レンズのコバ厚測定データを計測する計測装置3と、このコバ厚測定データから少なくとも任意の2個所のコバ厚測定データ及びそれらのコバ厚測定データに対応する玉型形状データを選択し、選択されたコバ厚測定データの各々の組み合わせから予め定められた異なるコバ分割比率で各々分割するヤゲン頂点位置を求め、眼鏡レンズのヤゲンカーブを設定する演算装置5とを有する眼鏡レンズの適正ヤゲンカーブ設定装置。
請求項(抜粋):
眼鏡レンズのコバ厚測定データ及び眼鏡フレームの玉型形状データを入力するための入力手段と、入力されたコバ厚測定データから少なくとも任意の2個所のコバ厚測定データ及びそれらのコバ厚測定データに対応する玉型形状データを選択し、選択されたコバ厚測定データの各々の組み合わせから予め定められた異なるコバ分割比率で各々分割するヤゲン頂点位置を求め、眼鏡レンズのヤゲンカーブを設定する演算手段とを有することを特徴とする眼鏡レンズの適正ヤゲンカーブ設定装置。
FI (3件):
B24B 9/14 H ,  B24B 9/14 E ,  B24B 9/14 F
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平2-190248

前のページに戻る