特許
J-GLOBAL ID:200903016287997972

食品の解凍方法および解凍装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-107021
公開番号(公開出願番号):特開2001-292754
出願日: 2000年04月07日
公開日(公表日): 2001年10月23日
要約:
【要約】【課題】 短時間でかつ均一に冷凍食品を解凍できる解凍技術を提供する。【解決手段】 食品の解凍方法であって、食品の解凍時間の少なくとも一部にわたり外部加熱により食品の一部を温度上昇させ融解させる工程と、食品の融解部分に電磁波照射により優先的に熱エネルギーを供給する工程を実施することを特徴とする、食品の解凍方法。食品の解凍装置であって、食品の解凍時間の少なくとも一部にわたり外部加熱により食品の一部を温度上昇させて融解させる第1の解凍手段と、電磁波を用いて該第1の解凍手段による食品の融解部分に優先的に熱エネルギーを供給する第2の解凍手段とを有することを特徴とする、食品の解凍装置。【効果】 従来の電子レンジによる方法に比べて、熱エネルギーの伝導効率が極めて良く、短時間でかつ均一に冷凍食品の解凍を行なうことができる。
請求項(抜粋):
食品の解凍方法であって、食品の解凍時間の少なくとも一部にわたり外部加熱により食品の一部を温度上昇させ融解させる工程と、食品の融解部分に電磁波照射により優先的に熱エネルギーを供給する工程を実施することを特徴とする、食品の解凍方法。
Fターム (8件):
4B022LA01 ,  4B022LA05 ,  4B022LA06 ,  4B022LB01 ,  4B022LQ02 ,  4B022LQ07 ,  4B022LQ09 ,  4B022LT02

前のページに戻る