特許
J-GLOBAL ID:200903016303236367

医療補助用手袋

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大島 一公
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-159760
公開番号(公開出願番号):特開平11-004843
出願日: 1997年06月17日
公開日(公表日): 1999年01月12日
要約:
【要約】【課題】 患者に苦痛が生じる拘束を排除し、医療補助用手袋として手首に簡単に脱着でき、不用意にカテーテルや点滴のチューブを自分で抜去するような動作ができないよう手の動きを最小限に抑制するよう手を覆うカバー部内に抑制するが手や指の動きを透視でき、安全で意思の疎通が可能な医療補助用手袋を提供する。【解決手段】 手首2に止定可能な取付部1と、この取付部1の先端に取付けられ、手を覆うカバー部3とから成る医療補助用手袋であって、前記カバー部3は、ファスナー4を介して2つ割りでき、ヒンジ部5を介して開閉可能に設け、このカバー部は指全体を横に広げることができ、且つ指を関節から内方へ屈曲したり伸ばしたり運動可能な大きさの空間部を有し、プラスチック製のメッシュで構成した。
請求項(抜粋):
手首に止定可能な取付部と、この取付部の先端に取付けられ、手を覆うカバー部とから成る医療補助用手袋であって、前記カバー部は、ファスナーを介して2つ割りでき、ヒンジ部を介して開閉可能に設け、このカバー部は指全体を横に広げることができる広さを有し且つ指を関節から内方へ屈曲運動可能な大きさの空間部を有し、プラスチック製のメッシュで構成されていることを特徴とする医療補助用手袋。
IPC (3件):
A61F 5/37 ,  A41D 19/00 ,  A61F 13/10
FI (3件):
A61F 5/37 Z ,  A41D 19/00 Z ,  A61F 13/10 Z
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 抑制手袋
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-271087   出願人:株式会社舟木義肢
  • 手指保護かご
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-355366   出願人:児玉孝, 田上民弥
  • 医療用手袋
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-336411   出願人:上山信行

前のページに戻る