特許
J-GLOBAL ID:200903016415421809

アクセス制御方法及びシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菅 隆彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-127621
公開番号(公開出願番号):特開2002-324049
出願日: 2001年04月25日
公開日(公表日): 2002年11月08日
要約:
【要約】【課題】クライアント端末が複数のサーバへの処理を依頼する際に二回以上の認証作業を不要とするアクセス制御方法及びアクセス制御システムの提供。【解決手段】クライアント端末Cからのサービス認証要求を受け付け認証処理を経てエージェント認証証明書を発行するエージェント認証部1と、クライアント端末Cからのサービス利用要求を受け付け、当該サービス利用要求に添付された認証証明書が正当なものであれば、クライアント端末C又はユーザが指定した第一サーバS1の第一サーバ認証証明書を内部保持する認証情報を用いて第一サーバSから取得するか、又は、前に取得済みであれば以前取得した第一サーバ認証証明書を必要に応じて取り出し、当該取得した又は当該取り出したサーバ認証証明書を提示してサービス利用要求を第一サーバS1に行い、第一サーバS1からの送信結果をクライアント端末Cに返却するエージェントサービス処理部2とを備える特徴的手段の採用。
請求項(抜粋):
複数のサーバに対するクライアント端末からの要求をアクセス制御する方法であって、当該複数のサーバの内特定のサーバに対して前記クライアント端末からサービス利用要求を行うに際して、当該サービス利用要求に係る認証代行処理を行うアクセス制御システムに対して、事前に当該クライアント端末を利用するユーザの利用者認証を行って当該利用者認証に成功した場合に限って当該クライアント端末に対して発行されるエージェント認証証明書を、当該サービス利用要求に添付することにより前記アクセス制御が行われる、ことを特徴とするアクセス制御方法。
IPC (3件):
G06F 15/00 330 ,  G06F 12/14 320 ,  G09C 1/00 640
FI (3件):
G06F 15/00 330 B ,  G06F 12/14 320 A ,  G09C 1/00 640 Z
Fターム (10件):
5B017AA03 ,  5B017BB09 ,  5B085AE02 ,  5B085AE23 ,  5B085BG07 ,  5J104AA06 ,  5J104AA07 ,  5J104KA01 ,  5J104NA05 ,  5J104PA07
引用特許:
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る