特許
J-GLOBAL ID:200903016418864256

遊技用システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 深見 久郎 ,  森田 俊雄 ,  塚本 豊 ,  中田 雅彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-020572
公開番号(公開出願番号):特開2004-229814
出願日: 2003年01月29日
公開日(公表日): 2004年08月19日
要約:
【課題】遊技用装置に対応する遊技機が属する遊技機列にある他の遊技機の台番号を確認しなくても、遊技用装置に対応する遊技機が属する遊技機列にある他の遊技機の遊技関連情報を確認すること。【解決手段】ホール管理コンピュータにより、集計された複数種類の遊技関連情報と台間機識別情報とに基づいて、台間機識別情報に基づく台間機に対応する遊技機が属する遊技機列を一画面上に視認可能な状態で、画像データを生成し、台間機により、生成された画像データに基づいて、集計情報画像を表示させる。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
遊技機に対応して設けられ前記遊技機での遊技に関連して発生した情報としての遊技関連情報を示す画像を表示する遊技用装置と、前記遊技関連情報を管理する管理装置とを含む遊技用システムであって、 前記遊技用装置は、 前記遊技関連情報を示す画像を表示する画像表示手段と、 前記画像表示手段に前記遊技関連情報を示す集計情報画像の表示を指定する画像表示指定手段と、 該画像表示指定手段により表示を指定された前記集計情報画像を表示するための画像データの送信を前記管理装置に要求する送信要求情報と該遊技用装置を識別可能な装置識別情報とを前記管理装置に送信する画像データ送信要求手段と、 前記集計情報画像を前記画像表示手段に表示させる制御を行なう表示制御手段とを含み、 前記管理装置は、 前記遊技機から出力される複数種類の前記遊技関連情報が入力される遊技関連情報入力部と、 該遊技関連情報入力部に入力された複数種類の遊技関連情報のそれぞれを集計する集計手段と、 前記画像データ送信要求手段により前記送信要求情報が送信されたときに、該集計手段により集計された複数種類の遊技関連情報と前記画像データ送信要求手段により送信された装置識別情報とに基づいて、前記装置識別情報に基づく遊技用装置に対応する遊技機が属する遊技機列を一画面上に視認可能な状態で、前記画像データを生成する画像データ生成手段と、 該画像データ生成手段により生成された画像データを前記遊技用装置へ送信する画像データ送信手段とを含み、 前記表示制御手段は、前記画像データ送信手段から送信された画像データに基づいて、前記集計情報画像を前記画像表示手段に表示させる制御を行なうことを特徴とする、遊技用システム。
IPC (1件):
A63F7/02
FI (2件):
A63F7/02 350Z ,  A63F7/02 328
Fターム (5件):
2C088CA06 ,  2C088CA09 ,  2C088CA31 ,  2C088EA48 ,  2C088EA49

前のページに戻る