特許
J-GLOBAL ID:200903016434509075

電力変換器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-132153
公開番号(公開出願番号):特開2004-336943
出願日: 2003年05月09日
公開日(公表日): 2004年11月25日
要約:
【課題】ダイオードは無制御で整流できる代わりに、順方向電圧降下による電力損失が大きく、電力変換器の効率低下を招いていた。【解決手段】トランスと、前記トランスの2次側に位置し、反転して駆動される少なくとも1対の自己消弧素子を有するフルブリッジ整流回路と、前記トランスの1次側の負極側接続線と前記トランスの2次側の負極側接続線線とを接続する接続手段と、前記トランスの1次側及び2次側の回路を駆動するために共通に利用される制御回路とを備え、前記自己消弧素子が、前記制御回路により駆動される。【選択図】図2
請求項(抜粋):
トランスと、 前記トランスの2次側に位置し、反転して駆動される少なくとも1対の自己消弧素子を有するフルブリッジ整流回路と、 前記トランスの1次側の負極側接続線と前記トランスの2次側の負極側接続線線とを接続する接続手段と、 前記トランスの1次側及び2次側の回路を駆動するために共通に利用される制御回路とを備え、 前記自己消弧素子が、前記制御回路により駆動されることを特徴とする電力変換器。
IPC (4件):
H02M3/28 ,  H02M3/335 ,  H02M3/337 ,  H02M7/21
FI (5件):
H02M3/28 F ,  H02M3/28 H ,  H02M3/335 E ,  H02M3/337 D ,  H02M7/21 A
Fターム (20件):
5H006AA02 ,  5H006CA02 ,  5H006CB01 ,  5H006CB02 ,  5H006CB07 ,  5H006CC01 ,  5H006CC02 ,  5H730AA14 ,  5H730AA15 ,  5H730AS01 ,  5H730BB25 ,  5H730BB27 ,  5H730BB57 ,  5H730DD04 ,  5H730DD26 ,  5H730EE04 ,  5H730EE05 ,  5H730EE13 ,  5H730FG01 ,  5H730ZZ04

前のページに戻る