特許
J-GLOBAL ID:200903016495414310

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-070529
公開番号(公開出願番号):特開平11-313936
出願日: 1993年09月03日
公開日(公表日): 1999年11月16日
要約:
【要約】【課題】 表示上で特定の表示態様となる部位に遊技者が容易に注目し得る予告報知をすることを可能にし、当該予告報知により可変表示を見る遊技者の興趣を十分に向上させることが可能な遊技機を提供することである。【解決手段】 事前に決定された可変表示装置の表示結果が大当りの表示態様となる場合に、当りライン60,65を可変表示装置の表示結果が導出される前に報知する。
請求項(抜粋):
複数種類の識別情報を可変表示可能な可変表示装置を有し、該可変表示装置における識別情報の表示結果が複数本の当りラインのうちの少なくとも1本の当りライン上で予め定められた特定の表示態様になった場合に遊技者にとって有利な状態に制御可能となる遊技機であって、前記可変表示装置の表示結果の表示態様を決定する表示態様決定手段と、該表示態様決定手段により決定された内容に従って前記可変表示装置を制御する可変表示制御手段と、前記表示態様決定手段により決定された表示結果が前記特定の表示態様となる場合に、前記特定の表示態様となる当りラインを前記可変表示装置の表示結果が導出される前に報知することが可能な報知手段とを含むことを特徴とする、遊技機。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特表2087-999999
  • 特表2087-999999

前のページに戻る