特許
J-GLOBAL ID:200903016497826712

生産管理システム及びデータ収集端末装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小野 由己男 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-072119
公開番号(公開出願番号):特開平6-282719
出願日: 1993年03月30日
公開日(公表日): 1994年10月07日
要約:
【要約】【目的】 設備の稼働・非稼働を問わずより正確な生産管理を行えるようにする。【構成】 生産管理システムは、設備からの生産管理データを集計するシステムである。このシステムは、データ収集端末とホストコンピュータとを備えている。データ収集端末は、生産機器の運転・停止を認識し、生産機器の停止を認識したときに稼働状態か非稼働状態かを判断する。そして稼働状態であると判断したときに稼働停止要因を受け付ける。また、非稼働状態であると判断したときに非稼働停止要因を受け付ける。ホストコンピュータは、データ収集端末から運転・停止及び稼働・非稼働情報を受けて生産管理データの集計処理を行う。
請求項(抜粋):
生産機器からの生産管理データを収集する生産管理システムであって、前記生産機器の運転・停止を認識する運転認識手段と、前記運転認識手段において前記生産機器の停止を認識したときに稼働状態か非稼働状態かを判断する稼働・非稼働判断手段と、前記稼働・非稼働判断手段で稼働状態であると判断されたときに稼働停止要因を受け付ける稼働停止要因受付手段と、前記稼働・非稼働判断手段で非稼働状態であると判断されたときに非稼働停止要因を受け付ける非稼働停止要因受付手段とを含むデータ収集端末部と、前記データ収集端末部から運転・停止及び稼働・非稼働情報を受け、生産管理データ集計処理を行うホスト部と、を備えた生産管理システム。
IPC (4件):
G07C 3/08 ,  G05B 15/02 ,  G06F 15/21 ,  B23Q 41/08

前のページに戻る