特許
J-GLOBAL ID:200903016515625649

路車間通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 足立 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-195143
公開番号(公開出願番号):特開2003-016492
出願日: 2001年06月27日
公開日(公表日): 2003年01月17日
要約:
【要約】【課題】 信頼性の高い路車間通信システムを提供する。【解決手段】 このカメラシステム10では、車両20の車両登録番号を外部へ送信する通信機22が、車両20の後方側のナンバープレート21に内蔵されることで、故障しにくくなっている。そして、車両20の走行路側のアンテナ30により、通信エリアT内の通信機22から送信される車両登録番号を受信する。また、第1車両検出センサ40により、車両20の後端部20bが通信エリアTの終端位置を通過したことを検出することで、通信機22が通信エリアTの終端位置を通過したとみなす。そして、車両20の後端部20bが通信エリアTの終端位置を通過したことが検出されても、通信機22からの車両登録番号が受信されなかった場合には、その車両20を撮影し、その画像データからナンバープレート23に表示されている車両登録番号を抽出して、車両20を特定する。
請求項(抜粋):
車両のナンバープレートと一体で設けられ、該車両の識別情報を記憶する記憶手段と、該記憶手段に記憶されている識別情報を外部へ送信する送信手段とを有する車側装置と、前記車両の走行路側に設置され、所定の通信エリア内に存在する前記車側装置の送信手段により送信された識別情報を受信する受信手段を有する路側装置と、を備えた路車間通信システムであって、前記車側装置は、前記車両の後方側のナンバープレートに設けられていること、を特徴とする路車間通信システム。
IPC (4件):
G07B 15/00 510 ,  G08G 1/017 ,  G08G 1/04 ,  H04B 7/26
FI (4件):
G07B 15/00 510 ,  G08G 1/017 ,  G08G 1/04 C ,  H04B 7/26 F
Fターム (16件):
5H180AA01 ,  5H180BB02 ,  5H180BB04 ,  5H180CC04 ,  5H180CC12 ,  5H180DD02 ,  5H180DD09 ,  5H180DD10 ,  5H180EE10 ,  5H180JJ27 ,  5K067AA33 ,  5K067BB36 ,  5K067DD17 ,  5K067DD24 ,  5K067EE02 ,  5K067EE12

前のページに戻る