特許
J-GLOBAL ID:200903016561637490

感熱記録用材料の微細化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 蓮見 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-343695
公開番号(公開出願番号):特開平5-168965
出願日: 1991年12月25日
公開日(公表日): 1993年07月02日
要約:
【要約】【目的】メディアを材料水分散液から効率良く分離する方法を組み合わせ、細かいメディアを使用して湿式粉砕を行い、材料をより一層微粒化する。【構成】材料水分散液を粉砕メディアと共に攪拌して粉砕しメディアセパレーターで分離する際に、メディアセパレーターの微小間隙が0.025〜0.150mm未満とし、メディアの平均直径が0.05〜0.30mm未満とする。【効果】感熱記録用材料をさらに一層微細化することが可能となり、微細化した材料を用いた感熱記録紙は、感熱プリンターの小さなエネルギーでも発色濃度が高く高感度の要請に応えることができる。
請求項(抜粋):
電子供与性染料発色剤と電子受容性顕色剤との熱による発色反応を利用した感熱記録に用いる感熱記録用材料の水分散液を粉砕メディアと共に攪拌して粉砕しメディアセパレーターで分離する微細化方法において、メディアセパレーターの微小間隙が0.025〜0.150mm未満であり、粉砕メディアの平均直径が0.05〜0.30mm未満であることを特徴とする感熱記録用材料の微細化方法。
IPC (5件):
B02C 17/16 ,  B02C 17/00 ,  B02C 17/18 ,  B02C 17/20 ,  B41M 5/26
FI (2件):
B41M 5/18 Z ,  B41M 5/18 101
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-073382
  • 特開平3-169355

前のページに戻る