特許
J-GLOBAL ID:200903016575620972

歪みのない、チョッパを用いた信号ミクサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-327098
公開番号(公開出願番号):特開平9-232872
出願日: 1996年12月06日
公開日(公表日): 1997年09月05日
要約:
【要約】【課題】 情報信号に歪みを生じることなく、比較的高い中間周波数と変換された中間周波数とを混合させる、低コスト回路を提供する。【解決手段】 方形波局部発振信号と混合させることにより、AM変調搬送波信号を低搬送波周波数に変換する。電界効果トランジスタ11が変調信号を方形波信号に従ってチョッピングし、信号を半導体接合部に通すことなく、チョッピングされたすなわちサンプリングされた変調信号を作る。次にフィルタ13が所望の混合信号を選択する。このように、JFETスイッチなどの低コスト要素とマイクロコントローラからの方形波出力を用いて、信号を歪みなく混合させる。
請求項(抜粋):
放送無線受信機であって、無線周波数(RF)放送信号から中間周波数(IF)信号を発生させる中間周波数部、前記IF信号を受けるチョッパ接続部、前記IF信号の周波数とは等しくない固定周波数を持つ方形波信号を発生させる発振手段、第1および第2入力/出力端子と制御端子を備える電界効果トランジスタであって、前記第1入力/出力端子は前記チョッパ接続部に接続し、前記第2入力/出力端子は接地に結合し、前記制御端子は前記発振手段に接続して前記方形波信号を受け、前記電界効果トランジスタは前記方形波に従って前記IF信号をチョップする、電界効果トランジスタ、前記チョッパ接続部に結合する入力を備え、変換されたIF信号を選択する周波数特性を持つ出力フィルタ、前記変換されたIF信号をディジタル化するアナログ・ディジタル変換器、前記変換されたIF信号を復調するディジタル信号プロセッサ、を備える放送無線受信機。
IPC (2件):
H03D 7/12 ,  H04B 1/26
FI (2件):
H03D 7/12 C ,  H04B 1/26 B

前のページに戻る