特許
J-GLOBAL ID:200903016656883803

シリンジポンプ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-129124
公開番号(公開出願番号):特開2003-010325
出願日: 1995年10月31日
公開日(公表日): 2003年01月14日
要約:
【要約】【課題】 少なくとも送り出しのための動作状態を離間位置からでも認識することができるシリンジポンプの提供。【解決手段】 薬液を送り出すとともに、送り出しのための動作状態を離間位置からでも認識させる動作インジケータ7を備えるシリンジポンプであって、動作インジケータ7は、シリンジポンプの外部から見易い位置に上方に突出して設けられ、かつシリンジポンプの本体の上面部位に配設されるとともに、動作状態に応じて異なる表示色を点滅して表示し、注入の一時停止状態の時は消灯するように薬液を送り出すとともに、送り出しのための動作状況を離間位置からでも認識させる動作インジケータ7a〜7dを備え、動作状態に応じて異なる表示色を点滅して表示し、注入の一時停止状態の時は消灯する。
請求項(抜粋):
薬液を送り出すとともに、送り出しのための動作状態を離間位置からでも認識させる動作インジケータを備えるシリンジポンプであって、前記動作インジケータは、前記シリンジポンプの外部から見易い位置に上方に突出して設けられ、かつ前記シリンジポンプの本体の上面部位に配設されるとともに、前記動作状態に応じて異なる表示色を点滅して表示し、注入の一時停止状態の時は消灯するようにしたことを特徴とするシリンジポンプ。
IPC (3件):
A61M 5/00 330 ,  A61M 5/145 ,  F04B 49/06 311
FI (3件):
A61M 5/00 330 ,  F04B 49/06 311 ,  A61M 5/14 485 D
Fターム (24件):
3H045AA02 ,  3H045EA49 ,  4C066AA09 ,  4C066BB01 ,  4C066CC01 ,  4C066DD12 ,  4C066EE14 ,  4C066FF01 ,  4C066FF04 ,  4C066HH02 ,  4C066HH03 ,  4C066HH12 ,  4C066QQ17 ,  4C066QQ32 ,  4C066QQ43 ,  4C066QQ44 ,  4C066QQ48 ,  4C066QQ53 ,  4C066QQ72 ,  4C066QQ73 ,  4C066QQ77 ,  4C066QQ78 ,  4C066QQ79 ,  4C066QQ84
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • シリンジポンプ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-283313   出願人:テルモ株式会社

前のページに戻る