特許
J-GLOBAL ID:200903016680344336

グラフェンシートから炭素化触媒を除去する方法、炭素化触媒が除去されたグラフェンシートを素子に転写する方法、及び該方法によるグラフェンシート及び素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 八田国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-003718
公開番号(公開出願番号):特開2009-298683
出願日: 2009年01月09日
公開日(公表日): 2009年12月24日
要約:
【課題】グラフェンシートから炭素化触媒を除去する方法、炭素化触媒が除去されたグラフェンシートを素子に転写する方法、及び該方法によるグラフェンシート及び素子を提供する。【解決手段】炭素化触媒上に形成されたグラフェンシートに該グラフェンシートを全部または一部において保持及び固定するバインダー層を形成した後、前記グラフェンシートから前記炭素化触媒を除去する。さらに、このように炭素化触媒が除去されたグラフェンシートを素子に転写する。前記グラフェンシートから前記炭素化触媒を除去する際に酸を利用することができ、このとき、湿潤剤をさらに利用することができる。【選択図】図6
請求項(抜粋):
炭素化触媒上に形成されたグラフェンシートに前記グラフェンシートを全部または一部において保持及び固定するバインダー層を形成する段階、及び 前記グラフェンシートから前記炭素化触媒を除去する段階、 を含むグラフェンシートから炭素化触媒を除去する方法。
IPC (1件):
C01B 31/04
FI (1件):
C01B31/04 101Z
Fターム (16件):
4G146AA02 ,  4G146AB07 ,  4G146AC01A ,  4G146AC01B ,  4G146AD21 ,  4G146AD30 ,  4G146BA12 ,  4G146BA48 ,  4G146BC09 ,  4G146BC34B ,  4G146BC37B ,  4G146BC44 ,  4G146CA02 ,  4G146CA11 ,  4G146CA12 ,  4G146CB01

前のページに戻る