特許
J-GLOBAL ID:200903016744619792

印刷ヒータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-300692
公開番号(公開出願番号):特開2003-109728
出願日: 2001年09月28日
公開日(公表日): 2003年04月11日
要約:
【要約】【課題】 基材の上に印刷により抵抗体やセンサを印刷して形成する印刷ヒータでは、セラミックス基材の上に直接加熱用抵抗体印刷して形成していたが、従来の構成では、基材と抵抗体材料あるいはセンサ材料に熱膨張に違いがあった場合、熱ストレスの繰り返しにより、クラックが入ったり剥離したりして、信頼性が悪いものであった。【解決手段】 セラミックス基材1と加熱用抵抗体3あるいは温度検知用センサ4の間に熱膨張調整層2をもうけることにより、セラミックス基材1と加熱用抵抗体3あるいは温度検知用センサ4の膨張が緩和され、熱ストレスが加わってもクラック等が発生しにくくなり信頼性の高い印刷ヒータを提供できるものである。
請求項(抜粋):
セラミックス基材の表面に熱膨張調整層の薄膜を形成し、加熱用抵抗体と温度を検知するための温度検知用センサを印刷により形成し、さらにその上に、絶縁層をコーティングすることを特徴とする印刷ヒータ。
IPC (3件):
H05B 3/20 393 ,  H05B 3/10 ,  H05B 3/16
FI (3件):
H05B 3/20 393 ,  H05B 3/10 A ,  H05B 3/16
Fターム (58件):
3K034AA02 ,  3K034AA03 ,  3K034AA04 ,  3K034AA06 ,  3K034AA08 ,  3K034AA10 ,  3K034AA15 ,  3K034AA16 ,  3K034AA22 ,  3K034AA34 ,  3K034AA37 ,  3K034BA04 ,  3K034BA13 ,  3K034BA17 ,  3K034BA18 ,  3K034BB05 ,  3K034BB06 ,  3K034BB14 ,  3K034BC04 ,  3K034BC12 ,  3K034BC28 ,  3K034CA02 ,  3K034CA17 ,  3K034CA22 ,  3K034CA32 ,  3K034DA03 ,  3K034DA08 ,  3K034FA02 ,  3K034FA05 ,  3K034JA01 ,  3K034JA10 ,  3K092PP03 ,  3K092QA05 ,  3K092QB02 ,  3K092QB30 ,  3K092QB31 ,  3K092QB45 ,  3K092QB63 ,  3K092QB68 ,  3K092QB70 ,  3K092QB75 ,  3K092QB76 ,  3K092QC02 ,  3K092QC20 ,  3K092QC25 ,  3K092RF03 ,  3K092RF11 ,  3K092RF17 ,  3K092RF19 ,  3K092RF22 ,  3K092SS02 ,  3K092SS05 ,  3K092UA04 ,  3K092UA17 ,  3K092UA18 ,  3K092VV34 ,  3K092VV35 ,  3K092VV36

前のページに戻る