特許
J-GLOBAL ID:200903016747972183

検索装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鹿嶋 英實
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-350984
公開番号(公開出願番号):特開平9-179579
出願日: 1995年12月25日
公開日(公表日): 1997年07月11日
要約:
【要約】【課題】 動物の鳴き声とその動物名とをデータベース化できるとともに、集音した鳴き声の動物名を識別することができる検索装置を提供する。【解決手段】 制御部6は、マイク1で集音した音から、スペクトル分析、線形予測分析、ホルマントピッチ抽出、相関関係等の音声分析手法を用いて、鳥の鳴き声だけを抽出し、該鳴き声をキー入力部5から入力された鳥名とともにRAM8に記憶する。また、制御部6は、集音した鳥の鳴き声とRAM8に記憶した鳴き声とを比較することで、集音した鳴き声に一致または近似する鳴き声の鳥名を検索し、その鳥名を表示部12に表示する。さらに、制御部6は、集音した鳴き声をそのままスピーカ11から発音したり、集音した鳴き声に一致または近似する鳴き声をRAM8から読み出し、スピーカ1から発音する。
請求項(抜粋):
多数の動物の鳴き声が動物名データとともにそれぞれ音データとして記憶された記憶手段と、動物の鳴き声を集音する集音手段と、この集音手段によって集音された鳴き声を音データに変換する変換手段と、この変換手段によって変換された音データと前記記憶手段に記憶された音データとを比較し、一致もしくは最も類似した音データに対応する動物名データを検索する検索手段とを具備することを特徴とする検索装置。

前のページに戻る