特許
J-GLOBAL ID:200903016755238642

位置情報取得システム、位置情報取得装置、位置情報取得方法、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 渡邊 隆 ,  志賀 正武 ,  実広 信哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-049286
公開番号(公開出願番号):特開2004-257872
出願日: 2003年02月26日
公開日(公表日): 2004年09月16日
要約:
【課題】簡便な方法により正確でかつ動的に位置情報の取得を行う位置情報取得システムを提供することを目的とする。【解決手段】位置表示タグ200は、自身の位置情報を取得し図形により表示する。また、位置情報取得装置101は、撮像手段(カメラ)102により外界の景観を撮影し撮像を取得する。画像処理手段103は、撮像手段102で取得した撮像を画像処理し、位置表示タグ200の検出と表示情報を取得する。そして、位置算出手段104により、位置表示タグ200の表示情報を基に、撮像手段102の位置及び撮影方向の情報を算出する。また、移動検出手段(加速度センサ)105及び相対位置算出手段106から得られた撮像手段102の位置及び撮影方向の情報を、前記位置表示タグ200を基にして位置算出手段104により得られた情報で補正する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
配置場所の位置情報を表示する位置表示タグと、該位置表示タグを撮像して位置情報を取得する位置情報取得装置から構成される位置情報取得システムであって、 前記位置表示タグには、 位置表示タグ自身の位置情報を取得するための位置情報取得手段と、 前記位置情報を基に文字列または図形による位置表示情報を生成するための位置表示情報生成手段と、 前記位置表示情報を表示するための位置情報表示手段と を備え、 前記位置情報取得装置には、 外界の景観を撮影し撮像を取得するための撮像手段と、 前記撮像手段で取得した撮像を画像処理し、前記位置表示タグの検出と、前記位置表示タグの表示情報を取得するための画像処理手段と、 前記画像処理手段で取得された位置表示タグの情報を基に、前記撮像手段の位置及び撮影方向の情報を算出するための位置算出手段と を備えることを特徴とする位置情報取得システム。
IPC (3件):
G01C15/00 ,  G06T1/00 ,  G06T7/60
FI (4件):
G01C15/00 101 ,  G06T1/00 315 ,  G06T7/60 150B ,  G06T7/60 150P
Fターム (18件):
5B057BA02 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CC01 ,  5B057CE08 ,  5B057CE09 ,  5B057DA02 ,  5B057DA07 ,  5B057DA12 ,  5B057DA16 ,  5B057DB02 ,  5B057DC08 ,  5B057DC36 ,  5L096BA17 ,  5L096CA02 ,  5L096FA67 ,  5L096FA69

前のページに戻る