特許
J-GLOBAL ID:200903016779081477

コネクタの防水構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 上野 登
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-220103
公開番号(公開出願番号):特開2002-042956
出願日: 2000年07月21日
公開日(公表日): 2002年02月08日
要約:
【要約】【課題】 断面略楕円形状の楕円型ケーブルに曲げ力やねじり力などの負荷が作用しても防水性を損なうことがなく、また、組み付け作業性に優れたコネクタの防水構造を提供すること。【解決手段】 断面略楕円形状の楕円型ケーブル10の接続端末部分のワイヤシール挿通部に断面略円形状の樹脂成形部22を形成し、樹脂成形部22の外周に断面略円形状のケーブル挿通孔26を有したワイヤシール24を挿着したコネクタ40の防水構造とする。楕円型ケーブル10に曲げ力やねじり力などの負荷が作用しても、樹脂成形部22が回転し、ワイヤシール24と樹脂成形部22との界面に隙間が生じず、楕円型ケーブル10と樹脂成形部22の接着界面にも隙間が生じず、防水性を十分確保できる。樹脂成形部22は熱可塑性ポリアミド系樹脂をホットメルト成形することにより形成されていることが好ましい。
請求項(抜粋):
断面略楕円形状の楕円型ケーブルの接続端末部分のワイヤシール挿通部に断面略円形状の樹脂成形部を形成し、該樹脂成形部の外周に断面略円形状のケーブル挿通孔を有したワイヤシールを挿着してなることを特徴とするコネクタの防水構造。
IPC (2件):
H01R 13/52 301 ,  H01R 13/56
FI (2件):
H01R 13/52 301 E ,  H01R 13/56
Fターム (22件):
5E021FA04 ,  5E021FA09 ,  5E021FB10 ,  5E021FB20 ,  5E021FC02 ,  5E021FC32 ,  5E021FC40 ,  5E021GA01 ,  5E021GB08 ,  5E087EE02 ,  5E087EE12 ,  5E087FF08 ,  5E087LL03 ,  5E087LL12 ,  5E087LL26 ,  5E087LL33 ,  5E087QQ04 ,  5E087RR06 ,  5E087RR12 ,  5E087RR25 ,  5E087RR36 ,  5E087RR49

前のページに戻る