特許
J-GLOBAL ID:200903016783900415

移動機と固定配線電話機セットとの交換使用方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-231657
公開番号(公開出願番号):特開平5-227088
出願日: 1992年08月31日
公開日(公表日): 1993年09月03日
要約:
【要約】【目的】 移動機にバーコード読取器16を接続して、或いは組み込み、電話交換網の機能を利用して、移動機と固定配線電話機セットとを交換して使用することを容易にする。【構成】 前記移動機はバーコード読取器16を含んでおり、これにより、バーコードにした電話番号を読み取り、前記キーセット4からダイヤルせずに、前記移動機とこの電話番号の電話機セットとを交換することが命令できる。固定配線電話機セットの番号はバーコードの形で前記セットの近くに与えられる。前記バーコード読取器をこのバーコードに向けて指示し、目的に対する所定のキーを押すことにより交換が開始される。
請求項(抜粋):
移動機と固定配線電話機セットとを交換して使用することを容易にする方法であって、前記移動機は、望ましい機能を制御し実行する回路と、それにつながるキーセットが装備された移動機であって、前記キーセットは、ダイヤル機能に加え、電話回線網システムに於ける前記交換の命令機能を可能とするキーセットであって、該電話回線網システムは、前記固定配線電話機セットを収容し、前記移動機から要求に応答して交換する機能を有する電話回線網システムであって、前記固定配線電話機セットの番号をバーコードとして前記電話機セットの近傍に備え、前記キーセットにより前記番号をダイヤルせずに、移動機と前記電話機セットとの交換を命令するため、前記バーコードを読み取ることができるように、前記移動機にバーコード読取器を接続し、前記交換を命令する手段として、前記キーセット上に所定の交換用キーを指定し、かつ、接続し、前記バーコード読取器を前記バーコードに向けて、前記交換用キーを押すことにより前記交換を開始する、ことを特徴とする方法。
IPC (3件):
H04B 7/26 109 ,  H04M 1/00 ,  H04Q 7/04

前のページに戻る