特許
J-GLOBAL ID:200903016787076229

羽口からの炭化水素ガス吹き込み方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 広瀬 章一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-017898
公開番号(公開出願番号):特開平5-214420
出願日: 1992年02月03日
公開日(公表日): 1993年08月24日
要約:
【要約】【目的】 脱炭精錬時の溶鋼攪拌用の不活性ガスに代えて炭化水素ガスを底羽口から大量にかつ安定して吹き込む方法を提供する。【構成】 3重管構造の羽口を使い、最外および中心の流路からは炭化水素ガスを、内側の流路からは酸素ガスをそれぞれ吹込む。
請求項(抜粋):
同心円状の三重管構造を有する羽口を用い、最も外側の流路より炭化水素ガスを、その内側の流路より酸素を、中心の流路より炭化水素ガスを溶融金属中に吹き込む羽口からの炭化水素ガス吹き込み方法。
IPC (2件):
C21C 5/46 101 ,  C21C 7/072

前のページに戻る