特許
J-GLOBAL ID:200903016796380283

水処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 外山 三郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-242366
公開番号(公開出願番号):特開平9-057279
出願日: 1995年08月29日
公開日(公表日): 1997年03月04日
要約:
【要約】【課題】過酸化水素の残留が少なく、有機物を容易かつ経済的に分解処理できる、水処理装置を提供する。【解決方法】処理槽が前段槽2と後段槽3からなる複数の槽からなり、処理槽に導入される被処理水には過酸化水素が添加されると共に、各槽内に紫外線光源5と、この紫外線光源からの紫外線が照射される光触媒を担持する光触媒担持体7とがそれぞれ被処理水中に配置され、後段槽の光触媒の面積が、前段槽の光触媒の面積より大きくなされている。
請求項(抜粋):
処理槽が前段槽と後段槽からなる複数の槽からなり、処理槽に導入される被処理水には過酸化水素が添加されると共に、各槽内に紫外線光源と、この紫外線光源からの紫外線が照射される光触媒を担持する光触媒担持体とがそれぞれ被処理水中に配置され、後段槽の光触媒の面積が、前段槽の光触媒の面積より大きくなされていることを特徴とする水処理装置。
IPC (4件):
C02F 1/72 101 ,  B01J 21/06 ,  B01J 35/02 ,  C02F 1/32
FI (4件):
C02F 1/72 101 ,  B01J 21/06 M ,  B01J 35/02 J ,  C02F 1/32
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開昭62-282688
  • 特開平1-119394
  • 特開昭62-221890
全件表示

前のページに戻る