特許
J-GLOBAL ID:200903016871117143

廃水処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-030295
公開番号(公開出願番号):特開平5-228486
出願日: 1992年02月18日
公開日(公表日): 1993年09月07日
要約:
【要約】【目的】 生物処理能を安定化し、かつ余剰汚泥の発生量を少なくする生物反応槽を実現する。【構成】 この発明の廃水処理装置では、生物反応槽に送風機によって空気を送り込み、好気性微生物によって廃水中の有機物の分解処理を行なわせる。そして、この生物反応槽内の溶存酸素をその調整機構によって周期的に変動するように調整することにより、微生物の中の細菌と細菌を捕食する微小動物とのバランスを常に一定に保ち、余剰汚泥の発生量を抑え、かつ安定した生物処理能を実現する。
請求項(抜粋):
微生物によって廃水中の有機物の分解処理を行なう生物反応槽と、前記生物反応槽において処理された処理水から汚泥を分離し、処理水のみを取り出す固液分離槽と、前記生物反応槽に空気を吹き込む送風機と、前記生物反応槽の溶存酸素の調整を行なう溶存酸素調整機構とを備えて成る廃水処理装置。

前のページに戻る