特許
J-GLOBAL ID:200903016893218369

用紙排出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平木 道人 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-275135
公開番号(公開出願番号):特開平9-086783
出願日: 1995年09月29日
公開日(公表日): 1997年03月31日
要約:
【要約】【課題】 トレイの数が限られているため効率的に用紙排出処理ができなかった。【解決手段】 プリント制御情報に含まれるユーザ名をトレイに対応させてユーザ名登録部22に登録する。その後に同一ユーザの記録紙が出力された場合は、前記登録に従ってトレイを選択する(a)。センサにより空きトレイがないと判断されたときは、優先トレイ選択部27で予め設定されているトレイが選択される。優先トレイ登録部26にはトレイから記録紙を取り出しやすい順に高い優先順位が付されたトレイが登録されている。センサによって各トレイ毎の残りスペースを検出し、最もスペースの大きいトレイを選択する(c)。使用時間計測部38で、最も長時間使用されているトレイを検出し、そのトレイに記録紙を排出する(d)。
請求項(抜粋):
画像形成装置から排出される記録紙を受け入れる複数のトレイを有する用紙排出装置において、前記トレイに排出された記録紙の受取人を前記記録紙を排出したトレイに対応して登録する使用者登録手段と、前記使用者登録手段を参照し、該使用者登録手段に登録された受取人からの記録紙排出要求があった場合は、登録された該受取人に対応するトレイを選択して記録紙を排出するトレイ選択手段と、前記受取人が登録されたトレイから記録紙がすべて回収されたときに前記登録を抹消するリセット手段とを具備したことを特徴とする用紙排出装置。
IPC (7件):
B65H 39/11 ,  B41J 13/00 ,  B41J 29/00 ,  G03G 15/00 530 ,  G03G 21/04 ,  H04N 1/00 108 ,  H04N 1/00
FI (7件):
B65H 39/11 M ,  B41J 13/00 ,  G03G 15/00 530 ,  H04N 1/00 108 L ,  H04N 1/00 108 H ,  B41J 29/00 Z ,  G03G 21/00 390

前のページに戻る