特許
J-GLOBAL ID:200903016894902425

バーコード読取装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-232713
公開番号(公開出願番号):特開平8-096059
出願日: 1994年09月28日
公開日(公表日): 1996年04月12日
要約:
【要約】【目的】バーコードが付されている位置が不定なバーコード付き帳票等に対して、バーコード領域を確実かつ簡単に検出することが可能となり、高速かつ高精度のバーコード読取りを行なうことができるバーコード読取装置を提供する。【構成】バーコード10を付された郵便物P上の画像をラインセンサ11および画像処理部12で収集し、画像メモリ13に記憶する。画像特徴抽出部14は、この記憶された画像に対して縦方向および横方向に微分処理を行い、この微分された各画像に対してそれぞれ膨脹処理を行い、この膨脹処理された画像に対して、バーコード連結領域画像のエッジ部で黒画素を1画素ずつ除去する縮退処理を行う。バーコード領域検出部15は、この縮退処理された画像に基づいて所定サイズの画像領域をバーコード領域として検出する。バーコード識別部17は、この検出されたバーコード領域内の画像に基づいてバーコードを識別する。
請求項(抜粋):
物体に付されたバーコードを読取るバーコード読取装置において、前記物体からの2次元画像を収集する画像収集手段と、この画像収集手段によって収集された画像を記憶する画像記憶手段と、この画像記憶手段に記憶された画像に対して縦方向に微分処理を行なう第1の微分手段と、前記画像記憶手段に記憶された画像に対して横方向に微分処理を行なう第2の微分手段と、これら第1の微分手段および第2の微分手段によって微分された各画像に対してその微分方向にそれぞれ膨脹処理を行なう膨脹手段と、この膨脹手段によって膨脹処理された画像に基づいて、所定サイズの画像領域をバーコード領域として検出するバーコード領域検出手段と、このバーコード領域検出手段によって検出されたバーコード領域内の画像に基づいてバーコードを識別するバーコード識別手段と、を具備したことを特徴とするバーコード読取装置。

前のページに戻る