特許
J-GLOBAL ID:200903016898844390

自動車のドアスカーフトリム固定構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人共生国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-435916
公開番号(公開出願番号):特開2005-119636
出願日: 2003年12月26日
公開日(公表日): 2005年05月12日
要約:
【課題】単純化された単一クリップを使用することにより、ワイヤリングハーネスとドアスカーフトリムの固定機能を実現し、同時に部品点数の節減と工程の単純化が図れる自動車のドアスカーフトリム固定構造を提供する。【解決手段】第1に、貫通孔が形成されたサイドシルと;第2に、内側中央部に空間部が形成され、その両側面上端に一定の深さの結着溝が形成された本体と;サイドシルの貫通孔に結合される固定部材を有する本体底部と;一端が本体の内側上方の一側に連結されて、本体の内側の空間部を上部で開閉可能とした蓋と;を含むクリップと;第3に、水平部の下部に形成された複数の突起が、クリップ本体の両側面上端に形成された結着溝に挿入されて固定されるドアスカーフトリムと;第4に、クリップの空間部に装填され、蓋によって覆われるワイヤリングハーネスと;を含んで構成される。【選択図】図5
請求項(抜粋):
自動車のドアスカーフトリム固定構造であって、 貫通孔(21c)が形成されたサイドシルと、 内側中央部に空間部(117)が形成され、前記空間部の両側面上端に一定の深さの結着溝(114、115)が形成された本体(110)と;前記サイドシルの貫通孔(117)に結合される固定部材(133、135)を延長部(131)の両側に有する本体底部(130)と;一端が前記本体の内側上方の一側に連結され、この連結された部分を中心に回動させることによって、前記本体の内側の空間部を上部で開閉可能とした蓋(151)と;を含むクリップ(100)と、 水平部の下部に形成された複数の突起(34、35)が、前記クリップ本体(110)の両側に形成された前記結着溝に各々結着されることによって、前記クリップ(100)の上部に固定されるドアスカーフトリム(30)と、 前記クリップの空間部に装填され、前記蓋によって覆われるワイヤリングハーネス(160)とを含むことを特徴とする自動車のドアスカーフトリム固定構造。
IPC (1件):
B60R13/02
FI (1件):
B60R13/02 B
Fターム (5件):
3D023BA01 ,  3D023BB13 ,  3D023BC01 ,  3D023BD09 ,  3D023BE36
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る