特許
J-GLOBAL ID:200903016914027607

地中へのダクトの設置方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 斉藤 武彦 ,  畑 泰之
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-513062
公開番号(公開出願番号):特表2004-504793
出願日: 2001年06月18日
公開日(公表日): 2004年02月12日
要約:
【課題】ダクトの地中への効率的な設置方法を提供する。【解決手段】ダクト(2)を設置すべきルート近くの既に長尺体(1)が存在する地中に、該長尺体(1)を設置すべきダクト(2)のガイドとして用いそしてダクトをダクトを通して供給した加圧下の流体の助けによって地中に押し進めてダクト(2)を地中に設置するに際し、ダクト(2)を少なくとも1個の分割可能な連結部材(3)によって該長尺体(1)に接続しそして該連結部材(3)を該長尺体(1)に沿って前進させる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ダクトを設置すべきルート近くの既に長尺体が存在する地中に、該長尺体を設置すべきダクトのガイドとして用いそしてダクトをダクトを通して供給した加圧下の流体の助けによって地中に押し進めてダクトを地中に設置するに際し、該ダクトを少なくとも1個の分割可能な連結部材によって該長尺体に接続しそして該連結部材を該長尺体に沿って前進させることを特徴とする地中へのダクトの設置方法。
IPC (2件):
H02G1/08 ,  H02G1/06
FI (2件):
H02G1/08 Z ,  H02G1/06 311Z

前のページに戻る